李登輝基金会が本日開催の「2021年李登輝記念音楽会」に蔡英文総統も臨席
台湾の李登輝基金会(李安[女尼]董事長)は昨年7月30日に亡くなられた李登輝元総統を偲び、本日(11月15日)午後7時30分から、台北市の国家音楽庁(台北市中正区中山南路)において「誠實自然:2021年李登輝記念音楽会 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
台湾の李登輝基金会(李安[女尼]董事長)は昨年7月30日に亡くなられた李登輝元総統を偲び、本日(11月15日)午後7時30分から、台北市の国家音楽庁(台北市中正区中山南路)において「誠實自然:2021年李登輝記念音楽会 …
◆台湾巨匠傑作選2018 http://taiwan-kyosho2018.com/ ◆新宿K’s cinema(ケイズシネマ) JR新宿駅「東南口」の階段を下る。 出口より直進300m。 甲州街道沿いの「D …
台湾映画ファンならずとも、わくわくする企画だ。上映作品は「KANO〜1931海の向こうの甲子園 〜」「セデック・バレ 第一部 / 第二部」「あの頃、君を追いかけた」「恋恋風塵」「台北カ フェ・ストーリー」「モンガに散る」 …
本展は、「美麗島」−麗しの島といわれる台湾、今そこで多彩に繰り広げられる美術を紹介する 展覧会です。 台湾美術は、中国美術の伝統を継承していましたが、日本統治時代に日本式美術教育が導入さ れ、西洋・日本の近代美術がもた …
日本台湾医師連合、在日台湾婦人会、日本李登輝友の会が共催 皆さんは10年前の台湾映画「多桑/父さん」を覚えていらっしゃるでしょうか。 戦前の日本教育を受けた主人公の「父さん」は、東京オリンピックのテレビ中 継を熱心に …