【台湾紀行】六亀特別警備道-北段
「台湾の声」【台湾紀行】六亀特別警備道-北段 令和4年9月18日 西 豊穣 <プロローグ> 先ず、私事都合により、前回投稿との間にかなりの時間差ができてしまったことを深くお詫びしたい。 前回投稿は過去『台湾の声』に投 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
「台湾の声」【台湾紀行】六亀特別警備道-北段 令和4年9月18日 西 豊穣 <プロローグ> 先ず、私事都合により、前回投稿との間にかなりの時間差ができてしまったことを深くお詫びしたい。 前回投稿は過去『台湾の声』に投 …
本誌8月12日号で、神奈川県相模原市の相武台公民館において8月19日まで「戦争と平和展2」が開かれていて、「台湾少年工」の生活ぶりを伝える資料などを展示していることをお伝えした際、併せて、今年は台湾少年工が昭和18年(1 …
【傳田 晴久の台湾通信】臺灣大觀 【臺灣通信(第59号):2012年2月6日】 1. はじめに 昭和10(1935)年11月発行(臺南新報社)の本『臺灣大觀』をたまたま見る機会があり ました。日清戦争に敗れた清国が台 …
本誌では、台南の成功大学に語学留学している傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行 する「臺灣通信」から、これまで「日本は台湾を中華民国に返還していない」や「李登輝 元総統が台湾人は台湾の『主』となるべきと喝破」「女性総統誕 …
日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載] 1>> 台湾高座台日交流協会も「NHKの偏向番組に対する抗議と訂正要求」を提出 2>> 8月29日(土)、「NHKの大罪」Tシャツを着て渋谷( …