タグ: 平和
-
【声援】現代の「台湾青年」へ 元「台湾青年」より
現代の「台湾青年」へ 元「台湾青年」より 私たちは1960年から、台湾統治当局と戦い続けてきました。 それは、…
-
台湾でも世界遺産登録を願う 上田 真弓
本会の機関誌「日台共栄」2月号に、『トオサンの桜─散りゆく台湾の中の日本』などで知られ るノンフィクション作家…
-
日台が海難事故対処と救難活動めぐる民間契約を締結
一部区域でなかなか操業ルールの合意にいたらなかったが、3月10日に台湾と日本の3回目の民間 漁業協議が台湾・宜…
-
【寄稿】縁の下の力持ちから主役へ―自衛隊の今
【寄稿】縁の下の力持ちから主役へ―自衛隊の今 20140319 菊地 英宏 3月15日の横須賀は晴れ渡っていた…
-
【台湾セミナー】なぜ日台関係基本法は必要なのか
【台湾セミナー】なぜ日台関係基本法は必要なのか 20140318 浅野和生氏と三宅教雄氏を講師に「第16回台湾…
-
台湾関係法制定35周年を迎えたアメリカで米国在台協会などが関連活動
アメリカは1979(昭和54)年、中国(中華人民共和国)と国交を樹立すると同時に「台湾関係 法」を制定した。こ…
-
【クリミヤと台湾、北方領土】台湾にとって他人事でないクリミア紛争
【クリミヤと台湾、北方領土】台湾にとって他人事でないクリミア紛争 海原 創 (「…
-
【軍事情勢】中国が「自滅」を避けられぬワケ
【軍事情勢】中国が「自滅」を避けられぬワケ 自らの虚言を自覚できない厚顔無恥に失笑も 2014.2.27 産…
-
中国が日本版・台湾関係法は「両岸関係に干渉」と想定内の反応!
自民党の「日台若手議連」が2月17日に「日本版・台湾関係法」を策定しようと確認したことに 対し、中国は2月19…
-
【李登輝・元台湾総統インタビュー】「日本への期待 安倍総理への期待」
【李登輝・元台湾総統インタビュー】「日本への期待 安倍総理への期待」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄…