次回は京都市内で開催します。 【日 時】平成22年6月20日(日)午後1時半〜4時45分(午後1時開場) 【場 所】京都 「伏見稲荷大社参集殿」 京都市伏見区深草藪之内町68番地 TEL(075)641-7331  JR …

第12回 日本と台湾を考える集い(関西)のご案内 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

日本と台湾を考える集い(関西)第9回例会のご案内 【日時】 11月29日(日) 午後1時半〜4時45分 【場所】 大阪市立難波市民学習センター 講堂 http://www.osakademanabu.com/namba/ …

【案内ー大阪】日本と台湾を考える集い(関西)第9回例会のご案内 続きを読む »

タグ: , , , , , ,

昨日、岐阜市内のグランヴェール岐山(ぎざん)において、日本李登輝友の会岐阜県支 部(村上俊英支部長)が第1回日台新時代フォーラムを開催、林建良氏(本会常務理事、 メルマガ「台湾の声」編集長)が「日本よ、こんな中国とつきあ …

林建良氏が岐阜李登輝友の会の日台新時代フォーラムで獅子吼 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

メールマガジンに記載されていた、あなたの文章を読ませて頂きました。私の家内は 元台湾人です。日本に来て30年以上になりますが、今の日本人に対しあなたと同じよう な感想を漏らします。  あなたが祖父母から聞いた日本人と、現 …

【読者の声】黄慈[女亭]さんのスピーチを読んで [中川] 続きを読む »

タグ: , , , , ,

本会では、事業の一つとして「日台相互交流の推進」を掲げ、「台湾の学術・文化関 係団体との交流を推進し、台湾留学生などの受け入れと日本留学生などの台湾における 受け入れ体制を整備するほか、日台の自治体などによる姉妹提携や親 …

日本人であることに誇りを持って欲しい 岐阜大学大学院生 黄慈[女亭] 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

(財)伊藤青少年育成奨学会が台湾人留学生の奨学生を募集中!  日本李登輝友の会では昨年から、その事業のひとつに「日台相互交流の推進」を掲げ、 台湾の学術・文化団体との交流を推進し、台湾留学生などの受け入れと日本留学生など …

岐阜大学へ留学中の黄慈[女亭]さんのお便りが奨学会だよりに掲載 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , ,