【1月30日、台湾セミナー】コロナ禍でも経済成長できる台湾のヒミツ
【1月30日、台湾セミナー】コロナ禍でも経済成長できる台湾のヒミツ 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載 武漢肺炎こと新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより世界各国が経済的打撃を受ける中、押さえ込 みに成功し …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【1月30日、台湾セミナー】コロナ禍でも経済成長できる台湾のヒミツ 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載 武漢肺炎こと新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより世界各国が経済的打撃を受ける中、押さえ込 みに成功し …
「台湾の声」【千田会2月14日】 藤重太先生「親日国・台湾の本当の姿-今後の日本と台湾」 令和3年2月14日(日) 14:30〜16:30 文京シビックセンター https://www.kokuchpro.com/eve …
【知道中国 2154回】 二〇・十一・初三 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港36) 唐君毅先生の次に思い出されるのは、やはり牟宗三先生だろうか。 いつも頭はサッ …
【知道中国 2152回】 二〇・十・丗 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港34) 新亜研究所で教えを受けた先生方について、指導教官の陳荊和先生から思い出すままに …
【10月31日台湾セミナー】「李登輝先生と父・王育徳の密会」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 より転載 7月30日に亡くなられた李登輝元総統は、台湾大学助教授時代の1961年6月に来日の折、台北高等学校 で …
師であり、友人であり、最高の同志でした。 さようなら、宗像さん。 林 建良(りん けんりょう) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【台湾有情】「恩人」と呼ばれた日本人 2020.7.10 産 …
【台湾紀行】南蕃騷擾殉職警官碑 令和2年5月19日 西 豊穣 <プロローグ> 今年の三月、東京在住のM氏より突然メールを頂いた。筆者の『台湾古道』ブログ中、パイワン族「大亀文王国」に関する記事の中で紹介した、一基の慰霊碑 …
【アンソニー・トゥー】中国「流行終息段階」の信用度と「人工的ウイルス」の可能性 BCG接種と新型コロナ死亡率には相関関係も 4/14(火) 夕刊フジより 中国発の新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めが利かない。米ジョン …
【講演会のみの参加可能】「台湾青年社と台湾独立運動が台湾の民主化に果たした役割」 正月明けの1月11日、台湾の総統選挙・立法委員選挙が行われました。我々の支援する蔡英文総統が再選を果たし、立法委員も台湾派が過半数を取り …
【時局講演会】「台湾青年社と台湾独立運動が台湾の民主化に果たした役割」 正月明けの1月11日、台湾の総統選挙・立法委員選挙が行われました。我々の支援する蔡英文総統が再選を果たし、立法委員も台湾派が過半数を取りました。今 …