タグ: 台湾史
-
王育徳から受け継いだ台湾魂、そしてブヌン族研究から「タイワンダー☆」へ 近藤 綾
『すぐ使える!トラベル台湾語』著者の近藤綾(こんどう・あや)さんは、台湾語研究者で台湾 独立運動の指導者だった…
-
3月5日、林建良氏らを講師に台湾独立建国聯盟日本本部が「台湾2・28時局講演会」
今年は、二・二八事件が起きてから70年目にあたります。台湾人の自治と尊厳を求めて立ち上 がった市民や若者達を、…
-
林建良氏らを講師に台湾独立建国聯盟日本本部が3月5日に「台湾2・28時局講演会」
今年は、二・二八事件が起きてから70年目にあたります。台湾人の自治と尊厳を求めて立ち上 がった市民や若者達を、…
-
【70周年】台湾2・28時局講演会のお知らせ【3月5日、講師:林建良ほか】
「台湾の声」【70周年】台湾2・28時局講演会のお知らせ【3月5日、講師:林建良ほか】 今年は、二・二八事件…
-
台湾人の心を忠実に描いた大作『汝、ふたつの故国に殉ず』 林 建良(「台湾の声」編集長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 門田隆将著『汝、ふたつの…
-
トランプ新政権の対中通商政策は本気でタフにでてくるだろう 宮崎 正弘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 藤井厳喜氏講師の「台湾セ…
-
一青妙さんのエッセイを原作とした映画「ママ、ごはんまだ?」の予告編が公開
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 藤井厳喜氏講師の「台湾セ…
-
【台湾関係者必携】他に類のない年表と辞書を結合した『台湾史小事典』(第三版)
【台湾関係者必携】 他に類のない年表と辞書を結合した『台湾史小事典』(第三版) 日本李登輝友の会メールマガジン…
-
他に類のない年表と辞書を結合した『台湾史小事典』(第三版) 台湾関係者必携!
*230年〜2016年1月までの年表と辞書を結合した待望の第三版! 李登輝総統の政権下、政治・社会の民主化に…
-
他に類のない台湾史の手引き書『台湾史小事典』(第三版)のご案内
*230年〜2016年1月までの年表と辞書を結合した待望の第三版! 李登輝総統の政権下、政治・社会の民主化に…