【講演会のみの参加可能】「台湾青年社と台湾独立運動が台湾の民主化に果たした役割」  正月明けの1月11日、台湾の総統選挙・立法委員選挙が行われました。我々の支援する蔡英文総統が再選を果たし、立法委員も台湾派が過半数を取り …

【講演会のみの参加可能】「台湾青年社と台湾独立運動が台湾の民主化に果たした役割」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【時局講演会】「台湾青年社と台湾独立運動が台湾の民主化に果たした役割」  正月明けの1月11日、台湾の総統選挙・立法委員選挙が行われました。我々の支援する蔡英文総統が再選を果たし、立法委員も台湾派が過半数を取りました。今 …

【時局講演会】「台湾青年社と台湾独立運動が台湾の民主化に果たした役割」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【3月1日】「台湾2・28時局講演会」と「台湾青年社創立60周年記念会」  正月明けの1月11日、台湾の総統選挙・立法委員選挙が行われました。我々の支援する蔡英文総統が 再選を果たし、立法委員も台湾派が過半数を取りました …

【3月1日】「台湾2・28時局講演会」と「台湾青年社創立60周年記念会」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

正月明けの1月11日、台湾の総統選挙・立法委員選挙が行われました。我々の支援する蔡英文総統が再選を果たし、立法委員も台湾派が過半数を取りました。今後は中国からの圧力をかわしながら、ますます主権独立国家としての地位を確実な …

台湾独立建国聯盟日本本部が「台湾2・28時局講演会」と「台湾青年社創立60周年記念会」開催 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【3月1日】「台湾2・28時局講演会」と「台湾青年社創立60周年記念会」  正月明けの1月11日、台湾の総統選挙・立法委員選挙が行われました。我々の支援する蔡英文総統が再選を果たし、立法委員も台湾派が過半数を取りました。 …

【3月1日】「台湾2・28時局講演会」と「台湾青年社創立60周年記念会」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

1951年9月8日、日本はサンフランシスコ平和条約を締結し台湾での主権を放棄、台湾の主権は本来再び台湾人の手中に戻るべきところであった。この台湾主権復帰の歴史的な意義を記念して、本会は過去に12回の記念活動を行い世界の人 …

9月8日、陳唐山・元総統府秘書長を招き「台湾主権記念講演会」【要申し込み】 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

1951年9月8日、日本はサンフランシスコ平和条約を締結し台湾での主権を放棄、台湾の主権は本来再び台湾人の手中に戻るべきところであった。この台湾主権復帰の歴史的な意義を記念して、本会は過去に12回の記念活動を行い世界の人 …

9月8日、陳唐山・元総統府秘書長を招き「台湾主権記念講演会」 【要申し込み】 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

【9月8日】台湾主権記念講演会のお知らせ  1951年9月8日、日本はサンフランシスコ平和条約を締結し台湾での主権を放棄、台湾の主権は本来再び台湾人の手中に戻るべきところであった。この台湾主権復帰の歴史的な意義を記念して …

【9月8日】台湾主権記念講演会のお知らせ 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

台湾独立建国聯盟日本本部は3月3日、新宿の京王プラザホテルで「台湾2・28時局講演会」を開催しました。  台湾の歴史において、決して忘れてはいけない重大事件が1947年に起きた二・二八事件です。  尊厳と社会参画を求めて …

2019年「台湾2・28時局講演会」レポート  加藤 秀彦(台湾独立建国聯盟日本本部) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2019年「台湾2・28時局講演会」レポート 台湾独立建国聯盟日本本部 加藤秀彦  台湾独立建国聯盟日本本部は3月3日、新宿の京王プラザホテルで「台湾2・28時局講演会」を開催しました。  台湾の歴史において、決して忘れ …

台湾2・28時局講演会レポート 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,