タグ: 中島
-
【新年度】台湾語・客家語教室へのお誘い
【新年度】台湾語・客家語教室へのお誘い 台湾語教室・客家語教室案内 (台湾資料中心2008年8…
-
岐阜県支部の設立総会・記念講演会に約300名が参加!
支部長に村上俊英氏、事務局長に須賀敦士氏が就任 昨4月26日、本会17番目の支部として岐阜県支部が設立された…
-
【週末読む、観る】『李登輝訪日・日本国へのメッセージ』
本会編になる『李登輝訪日・日本国へのメッセージ』(まどか出版)が10月末に発売 されて以降、本誌でも心打たれる…
-
世に知られざる徳人羽鳥又男 [群馬県立歴史博物館専門員 手島 仁]
去る4月25日、群馬県勢多郡富士見村の羽鳥家菩提寺の珊瑚寺において、日本統治時 代の「最後の台南市長」として今…
-
3月11日(日)、神州正気の会が野口一氏を講師に講演会
テーマは「台湾の隠された真実」 中国、北朝鮮、韓国の三か国は反日トリオ国であるが、台湾は最も親日的な国家であ…
-
今年も台湾で天皇誕生日レセプションを開催
黄昭堂・台湾独立建国聯盟主席は毎年、「祝 天長節」と記した生花を贈呈 今朝の読売新聞に10年前に起こった「ペ…
-
11月27日(月)、太平洋学会がシンポジウム「海洋国家日本の進路」を開催
斎藤勉、寺島紘士、高木義明、濱口和久、河内山典隆、桜林美佐、中島洋氏ら登壇 シンポジウム「海洋国家日本の進路」…
-
「李登輝先生来日歓迎実行委員会」加盟は145団体!!
マルチビザやノービザも視野に発給を要望してまいります 報道によりますと、李登輝前総統への査証(ビザ)発給につ…
-
「李登輝先生来日歓迎実行委員会」加盟は130団体!!
外務省等へのビザ発給を要望してまいります 9月7日付の本誌で「李登輝先生来日歓迎実行委員会」の加盟団体数が1…
-
林建良氏が9月26日(千葉)と10月3日(練馬)で連続講演
テーマは「台湾の国造り」 本会常務理事で世界台湾同郷会副会長の林建良氏が9月26日と10月3日、千葉と 練馬…