【傳田晴久の台湾通信】「南榕広場」 1. はじめに 台南で私が中国語を勉強した国立成功大学(華語中心)のキャンパスには、昭和天皇が皇太子時代にお手植えされたガジュマル(榕樹)の木が大きく成長し、見事な大木になっています。 …

【傳田晴久の台湾通信】「南榕広場」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

伝田です。こんにちは。  今日は旧暦の除夕(大晦日)、明日は春節(お正月)です。  台南の朝晩は多少涼しく感じますが、日中は汗ばむくらいの陽気です。寒い日本の皆様には申し 訳ないくらいです。  台湾通信No.81「南榕広 …

南榕広場  傳田 晴久 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

先に紹介したように、中嶋嶺雄氏が2007年の李登輝元総統来日に賭けた思いを改めて振 り返ってみたいと思い、ここに本会編纂『李登輝訪日 日本国へのメッセージ2007年旅と 講演の全記録』(まどか出版、2007年11月)に収 …

李登輝前総統の来日の意義  中嶋 嶺雄(国際教養大学理事長・学長) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

本誌では、台南在住の傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行する「台湾通信」を発行 のたびにご紹介しています。昨日、下記のご挨拶文とともにお送りいただきましたのでご 紹介します。  なお、読みやすさを考慮し、適宜、漢字をひら …

蒋介石の銅像撤去  傳田 晴久 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

臺灣通信(第七十一回)「蒋介石の銅像撤去」 作成日:2013年2月28日 作成者: 傳 田   晴 久 1. はじめに 2月23日(土)に台湾歌壇創立45周年紀念合同歌会が行 われ、翌24日に南北支部の会員がそろって烏山 …

【臺灣通信】「蒋介石の銅像撤去」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

蔡焜燦(さい・こんさん)氏が代表をつとめられる「台湾歌壇」の運営を実質的に担わ れているのが事務局長の黄教子(こう・のりこ)さんこと三宅教子さんだ。歌壇では三宅 教子さんで発表されている。  三宅さんが初めての歌集『光を …

あの日のバイクと紋白蝶、そして私と短歌との出逢い… 新高山 百合 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,