画しています。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
第18回・日本と台湾を考える集い 開催案内
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
次回は京都での開催です。京都では第6回、第12回に引き続き3回目となります。当日の
天候にもよりますが、伏見稲荷神社参拝と合わせてご計画くださると良いかと思います。
【日時】平成23年6月18日(土)午後1時半〜5時(開場1時)
【場所】京都伏見稲荷大社境内「参集殿」
【アクセス】JR「稲荷」駅・京阪電車「伏見稲荷」駅下車、徒歩すぐ
http://inari.jp/a_oshirase/indexmap.html
【内容】
(1)台湾での写真展を実施した経験から
報告 朝河孝元氏(「地球に残したぼくたちの足跡」共同執筆人)
台湾を自転車による一周旅行を行った朝河さんは平成23年4月末から5月7日まで屏東
県竹田郷と台北市内で震災後の日本を紹介する写真展《“Pray for Japan”〜日常
的な光景の先にあるもの》を催行しました。実現に至る経過と閲覧した台湾の人々
の感想をお聞きします。
(2)台湾との交流ツアーを催行した経験から
報告 片木裕一氏(共栄ツアーズ旅行業主任者・日台鉄路愛好会幹事)
一般の旅行社が企画する台湾へのツアーは台北中心の2泊3日が多く、普段着の台湾
人と接する機会は生まれません。そうした中にあって片木さんは「ランタン・フェ
スティバル&天燈祭」、(日本語世代が主催する)「友愛会例会」、「池上文庫周
年祭」等への参加を含め台湾の人々とふれあうツアーを企画・催行されてきました。
また、2000年の政権交代により退任された李登輝元総統が台湾の次代を担う指導者
を育成する目的で設立した「李登輝学校」の日本人を対象とした「台湾李登輝学校
研修団」の第1回から第15回の全てに参画、修了生から成る校友会の事務局も務めら
れています。これらの紹介を含めて交流にご尽力されてきたお話をお伺いします。
※ 好評の台湾グッズ抽選会を行います。
参加費:一般1,000円 学生、留学生500円
準備の都合上、できるだけ事前にお申し込みください。また、終了後の懇親会に参加さ
れる方は食事を準備する都合上、必ずご連絡ください。
メール t.forum.kansai@gmail.com
090-7364-7174
ブログは http://taiwankenkyuforumkansai.blogspot.com/