カテゴリー: 台湾の声
-
【伊沢修二】 「唱歌の父」が台湾で描いた夢
【伊沢修二】 「唱歌の父」が台湾で描いた夢 歴史に消えた唱歌(2)「唱歌の父」が台湾で描いた夢 文化部編集委員…
-
【李登輝氏】台湾救助隊の日本入りを遅らせた「原因」」は馬政権
【李登輝氏】台湾救助隊の日本入りを遅らせた「原因」」 (日本李登輝友の会メルマガ、4月8日号より転載) ーーー…
-
【台湾】熱い日本支援・「超A級の国民にC級の政府」
【台湾】熱い日本支援・「超A級の国民にC級の政府」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
-
【書評】台湾人にとって独立が不可欠な理由・王育徳自伝
【書評】台湾人にとって独立が不可欠な理由・王育徳自伝王育徳 (著) 『「昭和」を生きた台湾青年 日本に亡命した…
-
【登録を】「台湾の声」が移行
【登録を】「台湾の声」が移行 編集部からのお知らせ 本メールマガジン『台湾の声』は「E-Magazine」とい…
-
【論説】台湾の政治経済・現状分析
【論説】台湾の政治経済・現状分析 時局心話會 代表 山本 善心 7月17日から開催される「日台アジア会議」の…
-
【3月27日】日本李登輝友の会・被災地応援チャリティコンサート
【緊急案内】3月27日に本会が被災地応援チャリティコンサート[締切:3月25日] 台湾から来日中の阮美姝さんも…
-
【読者の声】優しい台湾に感謝
【読者の声】優しい台湾に感謝 以前、名古屋駅で署名をした者です。 今回、ぜひ、台湾のみなさまにお礼を言いたくて…
-
【日本頑張れ】台湾の小学校一年生から
【日本頑張れ】台湾の一地方町の小学生から送られてきたメッセージです。 「日本加油」のHP http://www…
-
【急告】19日の台湾研究フォーラム講演会は中止
地震の影響はいかがでしょうか。 国民団結でこの未曾有の惨事を乗り越えていきましょう。 さてこうした状況につき、…