カテゴリー: 日台共栄
-

5月3日、林建良氏・旭川講演会「外国人参政権はいらない」
場所 旭川市 勤労福祉会館 大ホール 演題 外国人参政権はいらない 時間 平成22年5月3日 (月曜・祝日) …
-

青森市で5月9日、台湾料理教室
【日 時】 平成22年5月9日(日) 9:40〜14:00 【場 所】 浪岡中央公民館2F (調理室…
-

李登輝氏の地方議員訪台団への講演記録(7)
1月24日〜27日に日本李登輝友の会地方議員訪台団が実施され、25日には李登輝氏の講演を聞いている。本稿はその…
-

5月1日、上海万博 粉砕! 国民大集会
目覚めよ!立ち上がれ!アジアの民よ! 上海万博 粉砕! 国民大集会 《平成の興亜会議》 上海万博開会式当日に愛…
-

麻生太郎氏は台湾で冷遇されたか
ブログ「台湾は日本の生命線!」より。ブロででは関連写真も↓ http://mamoretaiwan.blog1…
-

18日、日本李登輝友の会 岩手県支部総会のお知らせ
平素は本会活動へご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 日本李登輝友の会岩手県支部も設立4年目を迎え、ここに 総…
-

5月2日「パッテンライ」ロサンゼルス試写会
「パッテンライ(八田來)」とは、台湾語で「八田がやって来た」という意味ですが、日本の台湾統治時代に両国の架橋と…
-

第13回台湾李登輝学校研修団の参加募集は締め切りました
4月9日を締切日としてご案内してまいりました第13回台湾李登輝学校研修団は、 お蔭様で定員(40名)をオーバー…
-

李登輝氏の地方議員訪台団への講演記録(6)
1月24日〜27日に日本李登輝友の会地方議員訪台団が実施され、25日には李登輝氏の講演を聞いている。本稿はその…
-

26日、酒井充子監督を講師に台湾協会が講演会【要申込】
演題は「『台湾人生』から見えたもの」 ご出席希望の方は、台湾協会宛、はがき、電話、FAX、メールにて、お名前、…