カテゴリー: 日台共栄
-

協力を!中国従属の「文科省」から教科書と国を守る戦い/台湾でも参戦の動き
ブログ「台湾は日本の生命線!」より ブログでは関連写真も↓ http://mamoretaiwan.blog1…
-

9・4日台国民集会に奮って参加を!
9・4 台湾を中国領とする文科省の社会科教科書検定を許さない日台国民集会 現在、日本の約120万人の中学生が学…
-

名古屋での熱気あふれる署名活動の動画
以下の動画は8月28日、日本李登輝友の会愛知県支部が名古屋市中区栄で行った署名活動の模様を撮影したものです。日…
-

第6回台湾主権記念会 講演会のご案内
台湾に再び中国人政権が成立以来、中国傾斜の一途を辿ってきた。政治、経済、軍事など台湾に益する政策を進めなかった…
-

池上文庫10周年記念支援のお願い
2001年 1月16日、台湾南部・屏東県竹田村に「池上一郎博士文庫」が完成しまし た。 日本統治時代の台湾・竹…
-

参加を!9・4台湾を中国領とする文科省の社会科教科書検定を許さない日台国民集会
現在、日本の約120万人の中学生が学ぶ地図帳(帝国書院・東京書籍)は文部科学省の検定に合格していますが、なんと…
-

報告ー新宿駅西口の街頭署名
署名用紙のダウンロードはこちらから http://www.ritouki.jp/suggest/syomei2…
-

報告ー名古屋市栄の街頭署名
署名活動の第3弾は9月12日を予定! 平成22年8月28日(土)抜けるような青空、厳しい残暑にも負けず、第2回…
-

李登輝元台湾講演録ー台湾と日本百年来の歴史及び今後の関係
メールマガジン台湾の声より転載 時局心話會 代表 山本 善心 7月23日、弊会主催のもと有志の若手超党派議員8…
-

『第14回台湾李登輝学校研修団』のご案内
李登輝元総統が特別講義! 修了証を授与 9月23日〜27日 本会HPからも申し込めます。 ■申込みフォーム h…