カテゴリー: 日台共栄
-
6月21日(木)、日本文化チャンネル桜が李登輝前総統の記者会見を放映
「靖国問題」とは、中・韓が作り出したもの 【6月16日 桜・ニュース・ダイジェスト】 台湾総統退任後3回目の…
-
6月20日(水)、陳唐山・国家安全会議秘書長を講師に台湾講座特別講演会
演題「はるかなる民主化への道のり」(言語:日本語) 日時:2007年6月20日(水)10:30〜12:00 場…
-
台湾物産館開店一周年キャンペーンのお知らせ−台湾の旅や人気の茶器が当る!
日頃のご愛顧に感謝して、台湾ならではの素晴らしい賞品をご用意 台湾の農産物を日本で紹介し、知名度を高め、普及…
-
愛文マンゴー(アップルマンゴー)、生産履歴をつけ日本へ輸出
台南県政府が「日本輸出の高級愛文マンゴー初売り」記者会見で発表 【6月18日 台湾週報】 6月14日、台南県…
-
李登輝前総統の外国人特派員協会におけるブリーフィングと質疑応答【1】
李登輝前総統は日本滞在最終日となる6月9日午前11時から、東京・有楽町の外国人特 派員協会(The Forei…
-
6月25日(月)、河崎真澄氏を講師にマスコミ総合研究所が第281回定例研究会
テーマは「李前総統のみた日本と日本人−『奥の細道』をたどった印象記」 先に行われた台湾の李登輝前総統の訪日は…
-
7月8日(日)、葉菊蘭前高雄市長を講師に日本台湾医師連合が講演会【要申込】
テーマは「現代台湾人の歴史的使命」(仮題)日本語通訳:林建良氏 葉菊蘭(よう きくらん)前高雄市市長講演会のご…
-
李登輝前総統から日本について学ぶこと[産経抄]
本日から「話の肖像画」に盧千恵・大使夫人が登場 昨日で、産経新聞の長谷川周人・台北支局長による「私の奥の細道…
-
【特報 追う】李登輝前総統 みちのくの旅−真心でもてなす「古きよき日本」
今回の李登輝前総統の「奥の細道」紀行には、台湾から「フォルモサテレビ」「中天 テレビ」「三立テレビ」「TVBS…
-
7月26日(木)、名越二荒之助先生を偲ぶ会を開催
機関誌『日台共栄』6月号でもお伝えしましたように、去る4月11日、本会創立以来、 理事としてご尽力いただいた名…