カテゴリー: 日台共栄
-

注目集める李登輝氏の次の一手 台湾総統選挙
【1月19日 産経新聞】 3月22日の台湾総統選挙を控え、李登輝前総統の動静に内外の関心が集まっている。先 …
-

外務省もホームページを改訂し色を消し去る! だが、まだ重大な問題が!
デビカの地球儀にも「台湾島」 店頭の商品を回収 地球儀問題は拡大する一方だ。「学研トイズ」に始まり、「タカラ…
-

チャンネル桜が「台湾は日本の生命線か?」を本日夜放送
歴史、政局、安全保障、外交などなど、日本の直面している課題や時局のテーマにつ いて、深く、鋭く斬り込んでいく …
-

日本李登輝友の会主催「2008桜植樹式とお花見ツアー」(2月)ご案内
阿里山鉄道や台湾版新幹線にも乗って台湾の春爛漫を満喫 「日本から台湾に桜を贈ろう!」と、日本李登輝友の会では…
-

日本李登輝友の会主催「2008総統選挙見学ツアー」(3月)のご案内
台湾の命運を左右する総統選挙の熱気を肌で感じてください ご存じのとおり、台湾の命運を左右すると言っても過言で…
-

昨年の日本からの訪台者は日本が116万人でダントツの第1位
日台の総数は初めて250万人の大台を突破! 1月15日、台湾の交通部観光局が昨年に台湾を訪問した外国人旅客数…
-

姉妹都市である新竹市と日本の岡山市が、新たに「経済文化交流書」を締結
【1月10日 台湾週報】 1月9日、宮武博・岡山市議会議長および安井聡・友好都市連盟会長を代表とする日 本の…
-

台湾を「外交問題」にして墓穴を掘った中国
中国はアメリカやフランス、日本などに対して、台湾の国連加盟の是非を問う国民投 票に反対するよう要請してきたが、…
-

李登輝前総統の「週刊東洋経済」連載「長老の智慧」(最終回)
台湾はすでに一つの独立国 「新台湾人」が育ってほしい 李登輝前総統が昨年12月3日発売の12月8日号から「週…
-

さらに発見!中国監修の偽造地球儀−学研、タカラだけではなかった
学研地球儀問題で、これは「地球偽」と呼ぶべきだという提案もいただいた。なるほ ど!と唸っていたら、またまた「地…