文化比較:弁当と便當  傳田 晴久

【台湾通信(第136回):2019年5月10日】

◆はじめに

 今回の台湾通信は「文化比較」と題しましたが、ある方から台湾の「便當」と日本の「弁当」の違いについて尋ねられたのがきっかけです。

 いいかげんなお答えをしてはいけないと思い、ネットで色々調べ始めましたら、スペインのある研究者の「弁当と日本文化」と称する日本文A4版40頁の論文を発見しました。また、ある方がお送りくださる「上海からのレポート」なる資料に「中国の駅弁事情」(A4版17頁)が載っておりました。さらに、「TAIWAN TODAY」、「ウィキペディア」などを参考にさせていただきながら(実はコピペ)、中国・台湾・日本の弁当を比較してみたいと思います。

◆中国の駅弁

 「上海からのレポート」は上海のマスコミが伝える記事をテーマごとに取りまとめたものだそうで、「弁当」をテーマにしたレポートには中国の高速鉄道で販売されている「駅弁」についていろいろ紹介しています。

 北京京鉄列車服務有限公司は高速鉄道列車・快速列車・快速寝台列車などの運営業務を請け負っており、駅弁を製造販売しているが、春節前後の特別輸送体制においては、1日当たり20,000食の駅弁を生産供給していると言います。価格は、10元・15元・30元・45元・65元・99元/セットの6つの価格帯、メニューは18種類あるとのことです。

 1元は日本円換算約17.4円として、一番安いもので170円、メニューは香素包(しいたけ野菜まん)・芽菜醤肉包(豆苗豚肉まん)、一番高いもので1700円、メニューは黒椒牛仔骨(牛スペアリブ黒胡椒炒め)定食、最も人気が高いものは45元セット(780円)の梅菜扣肉(からし菜と豚バラ肉の煮込み)定食だそうです。

 その他のメニューを紹介すると、15元セット:辣子肉丁(豚肉辛味炒め)定食、肉燒海帶(豚肉と昆布炒め)定食、30元セット:素燒三鮮(野菜炒め)定食、45元セット:宮保雞丁(鶏肉とビーナツのピリ辛炒め)定食、65元セット:水晶蝦仁(エビの炒めもの)定食、99元セット:上記の黒椒牛仔骨定食などがあります。

 こうして見るとメニューも多彩で、価格帯も手ごろそうに見えますが、利用者の不満の声が高く、中国のネット上では「日本の駅弁とはまだ比較にならない」とこき下ろされているようです。

 中国人はもともと冷たいものを食べる文化がないので、中国人にとって日本の駅弁は「冷や飯」を食べているような感覚だそうです。とはいえ、日本の駅弁はやはり群を抜いていて、中国の弁当はいくら改善しても「日本の駅弁には敵わない。したがって、中国では「不味くて高額な弁当」を買う人は極めて少ないそうです。

 では長旅(首都北京から南部の大都市広州市まで1900km、最も速い列車で8時間以上かかる)はどうするか、「多くの乗客は乗る前にインスタントラーメンを購入し、持ち込んでいる」そうです。

◆対する台湾の便當

 上海レポートでは台湾の駅弁を次のように紹介しています。

「繊細さはないが日本の駅弁に近く、名称もそのまま『弁当』を使っており、日本の影響を色濃く感じる。しかし、日本の駅弁とちがって、おかずを仕切りで分けずに、ご飯の上に肉が豪快に載っており、そのすき間に煮卵や野菜があることだ」「値段も人民元で20元(約330円)ほどと高くはなく、肉、卵、野菜がバランスよく盛りだくさんの内容である」「口に入れると格別の美味さで、弁当とはいえ手を抜かずに非常に美味しい」と称賛しています。

 ある記事(TAIWAN TODAY)によれば、台湾式弁当のひな型は「鉄路便當」で、日本の駅弁から来たものであるが、「台鉄便當」「福隆便當」「池上便當」「奮起湖便當」が有名であるとのこと。日本人にもよく知られる「台鉄便當」は台湾鉄道が1949年に売り出した。当初は、豚の骨付きバラ肉を煮た「排骨」が一切れに、煮卵、カラシナ、たくあん、豆乾(固くつくられた豆腐)がおかずで、アルミ製の丸い容器に入れたものであったといいます。

 私が住む台南の一画は大学街であるせいか、学生向けの店が多く、「便當」を販売する店がいたるところにあります。最近は少々値上がりし、一食だいたい70元(日本円3.8円で換算して270円)くらいで、紙の容器の2/3に御飯を入れ、1/3の部分に野菜料理が3種類載り、ご飯の上に主菜一種、主に「排骨」(豚の骨付きバラ肉を揚げたものや煮たもの)、「香腸」(中華風ソーセージ)、「鶏排」(鶏の肉を揚げたもの)、「魚排」(魚の切り身を炒めたものや揚げたもの)などのいずれかが載せてあります。

 ご飯は電子ジャーで保温されているものを客の面前で盛り付け、主菜もその場で揚げていますので、台湾の「便當」は暖かいものが普通です。

 弁当は台湾の人たち全ての飲食文化で、小学校から高校まで、学生は皆弁当をもって登校した経験があるそうです。面白い話が載っていました。2008年、馬英九総統は就任式の日、日本からやってきた祝賀団を「鉄路便當」でおもてなししたそうで、これは外交史上初めての試みとして注目されたということです。

◆日本の弁当

 私が日本で食べる弁当は、最近ではもっぱらコンビニ弁当ですが、帰国のつど日本のある会合に出席し、そこでサラリーマン向けの弁当を頂きます。1食450円で、2段重ねの弁当は、1段目に白飯、2段目におかずが、揚げ物(コロッケ、かつなど)、煮物(魚、野菜など)、生野菜、漬物などが入っています。インスタントみそ汁もついています。もちろん御飯もおかずも朝配送されますので、みな冷めていますが、別に冷凍されているわけではありませんので、特に苦にはなりません、いや美味しくいただいております。

 日本の最近のコンビニ、スーパーマーケットなどは独居老人向け、老人世帯向けに弁当、おかず、惣菜類を多種多様な品ぞろえで提供してくれています。もちろん台湾のコンビニも多種多様な「便當」などを売っておりますが、その比ではありません。

 ありがたいのは煮豆にせよ、サラダにせよ、漬物にせよ、皆1人1食分のパッケージです。自炊の場合、1人1食分作るのは至難です。

 昔、ある外食産業を専門とするコンサルタントが述べていましたが、お店を流行らせるコツは「ご飯」を美味しくすることだそうです。個人的感想ですが、温かいご飯であれば申し分ありませんが、日本のお弁当の御飯は冷めていても皆美味しく、別にまずいと思ったことはありません。

 「上海からのレポート」によれば、日本の駅弁は現在2000〜3000種類あると言い(一説には5000種類・・・・、ほんとかな〜?)、東京駅では全国500種類以上の駅弁が購入できると紹介しています。

 スペインの研究者による論文「弁当と日本文化」では、弁当の種類を(1)「中身による分類」として22種類(おにぎり、鮭、松茸、うなぎ、海苔、日の丸、寿司、釜飯、サンドイッチなど)、(2)「弁当を使う行事による分類」として25種類(花見、紅葉狩り、月見、運動会、幕の内、駅弁、宅配、学生など)、(3)「容器の種類による分類」として20種類(かれいけ、飯盒、破子、櫃、重箱など)と紹介しています。要するに日本における弁当は非常に多種類あり、生活・文化に密着していると述べているのです。

◆そもそも弁当とは

 辞典によりますと、弁当とは「外出先で食べるために、容器などに入れて持っていく食事。また、仕出し屋や専門店が作った同じような形式の食事」だそうです。たかが弁当、されど・・・・。

 論文「弁当と日本文化」によりますと、「しかし、日本では弁当も多々様変わりし、レストランで特別メニューの贅沢な容器にもなっている。レストランの弁当や弁当箱は、お客を殿様・大名・貴族あるいは富裕な商人の気分にしてくれる」と書いています。

◆おわりに

 日本人が弁当をかくも発展させたのは、日本人の「遊び心」と「改善改革の心」ではないでしょうか。そして、厳しい市場競争がそれを助長したものと思います。矢張り、競争のない世界では発展・発達は望めません。

 日本人の「キャラ弁(パンダ、ポケモン、ドラえもんなど)」、台湾の人々が「駅弁」で賓客をおもてなしされたとは、この「遊び心」が素晴らしいですね。


【日本李登輝友の会:取扱い本・DVDなど】 内容紹介 ⇒ http://www.ritouki.jp/

*ご案内の詳細は本会ホームページをご覧ください。

● 台湾フルーツビール・台湾ビールお申し込みフォーム
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/rfdavoadkuze

*台湾ビール(缶)は在庫が少なく、お申し込みの受付は卸元に在庫を確認してからご連絡しますの
 で、お振り込みは確認後にお願いします。【2016年12月8日】

● 美味しい台湾産食品お申し込みフォーム【常時受付】
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex

*本会でご案内してきた台湾の高級調味料XO醤は、このほど台湾メーカーの都合により日本へ出
 荷できなくなったことが判明しました。今後も入荷できない状況となりましたのでご案内を取り
 止めます。ご了承のほどお願いします。(2019年4月16日)

● 2019年:ドラゴンライチ、黒葉ライチお申し込みフォーム *new
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/96xzbtxzdhkn

● 2019年:特選台湾産アップルマンゴーお申し込みフォーム *new
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/j1nloiu8pdbz

● 台湾土産の定番パイナップルケーキとマンゴーケーキのお申し込み【常時受付】
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex
 *詳細は本会HP ⇒ http://www.ritouki.jp/index.php/info/2018pineapplecake/

*沖縄県や伊豆諸島を含む一部離島への送料は、宅配便の都合により、恐縮ですが1件につき
 1,000円(税込)を別途ご負担いただきます。【2014年11月14日】

*パイナップルケーキ・マンゴーケーキを同一先へ一緒にお届けの場合、送料は10箱まで600円。

・奇美食品の「鳳梨酥」「芒果酥」 2,900円+送料600円(共に税込、常温便)
 [同一先へお届けの場合、10箱まで600円]

・最高級珍味「台湾産天然カラスミ」 4,160円+送料700円(共に税込、冷蔵便)
 [同一先へお届けの場合、10枚まで700円]

● 書籍お申し込みフォーム
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px

・浅野和生編著『日台関係を繋いだ台湾の人びと(1)・(2)』*new
・劉嘉雨著『僕たちが零戦をつくった─台湾少年工の手記』 *在庫僅少
・渡辺利夫著『決定版・脱亜論─今こそ明治維新のリアリズムに学べ』
・呉密察(故宮博物院長)監修『台湾史小事典』(第三版)  *在庫僅少
・王明理著『詩集・故郷のひまわり』
・宗像隆幸・趙天徳編訳『台湾独立建国運動の指導者 黄昭堂
・林建良著『中国ガン─台湾人医師の処方箋』 *在庫僅少
・盧千恵著『フォルモサ便り』(日文・漢文併載)
・黄文雄著『哲人政治家 李登輝の原点
・李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』

● 台湾・友愛グループ『友愛』お申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr

*第1号〜第15号(最新刊)まですべてそろいました。【2017年6月8日】

● 映画DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za

・『海の彼方』
・『台湾萬歳』
・『湾生回家』
・『KANO 1931海の向こうの甲子園』*在庫僅少
・『台湾アイデンティティー
・『台湾アイデンティティー』+『台湾人生』ツインパック
・『セデック・バレ』(豪華版)
・『セデック・バレ』(通常版)
・『台湾人生

● 講演会DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3

・2018年 李登輝元総統沖縄ご訪問(2018年6月23日・24日)*new
・2014年 李登輝元総統ご来日(2014年9月19日〜25日)
・片倉佳史先生講演録「今こそ考えたい、日本と台湾の絆」(2013年12月23日)
・渡部昇一先生講演録「集団的自衛権の確立と台湾」(2013年3月24日)
・野口健先生講演録「台湾からの再出発」(2010年12月23日)
・許世楷駐日代表ご夫妻送別会(2008年6月1日)
・2007年 李登輝前総統来日特集「奥の細道」探訪の旅(2007年5月30日〜6月10日)
・2004年 李登輝前総統来日特集(2004年12月27日〜2005年1月2日)
・許世楷先生講演録「台湾の現状と日台関係の展望」(2005年4月3日)
・盧千恵先生講演録「私と世界人権宣言─深い日本との関わり」(2004年12月23日)
・許世楷新駐日代表歓迎会(2004年7月18日)
・平成15年 日台共栄の夕べ(2003年11月30日)
・中嶋嶺雄先生講演録「台湾の将来と日本」(2003年6月1日)
・日本李登輝友の会設立総会(2002年12月15日)


◆日本李登輝友の会「入会のご案内」

・入会案内:http://www.ritouki.jp/index.php/guidance/
・入会申し込みフォーム:https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46


◆メールマガジン日台共栄

日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の活動情報
とともに配信する、日本李登輝友の会の公式メルマガ。

●発 行:
日本李登輝友の会(渡辺利夫会長)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
Facebook:http://goo.gl/qQUX1
 Twitter:https://twitter.com/jritouki

●事務局:
午前10時〜午後6時(土・日・祝日は休み)

●振込先:

銀行口座
みずほ銀行 本郷支店 普通 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)

郵便振替口座
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
口座番号:00110−4−609117

郵便貯金口座
記号−番号:10180−95214171
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)

ゆうちょ銀行
加入者名:日本李登輝友の会 (ニホンリトウキトモノカイ)
店名:〇一八 店番:018 普通預金:9521417
*他の銀行やインターネットからのお振り込みもできます。



投稿日

カテゴリー:

投稿者: