【祝】 鹿児島県阿久根市と台南市善化区が本年4月27日に「友好交流協定」を締結していた!
本年4月27日、鹿児島県阿久根(あくね)市と台南市善化(ぜんか)区が「友好交流協定」を締結していた。地元紙の南日本新聞でも報道されなかったようで、インターネットでも検索できなかった。 阿久根市の広報誌「阿久根」(平成3 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
本年4月27日、鹿児島県阿久根(あくね)市と台南市善化(ぜんか)区が「友好交流協定」を締結していた。地元紙の南日本新聞でも報道されなかったようで、インターネットでも検索できなかった。 阿久根市の広報誌「阿久根」(平成3 …
本年4月19日、熊本県八代市と基隆市が「友好交流協定」を締結していた。ただ、メディアによる報道はなかったようで、4月23日の八代市のホームページで「八代市と基隆市との友好交流協定の締結について」と題し「八代市は、台湾基隆 …
ここにご紹介する、昨年(2017年)4月17日に「友好都市協定」を締結していた千葉県富里市と苗栗県頭份市の事例も、鹿児島県出水市と南投県埔里鎮と同じく、締結当時、インターネットで検索できなかったため、本誌で紹介できなかっ …
日本と台湾の姉妹都市や友好都市など、自治体同士の都市間提携は、2011年3月の東日本大震災をきっかけに飛躍的に増えている。翌2012年12月に発足した安倍政権が安定政権であり、親台湾路線を選択していることも要因と考えられ …
【拡散を】Enact Japan-Taiwan Relations Basic Act to promote Japan’s Diplomatic/Security Policy In the absence of di …
【拡散を】Enact Japan-Taiwan Relations Basic Act to promote Japan’s Diplomatic/Security Policy 続きを読む »