8月20日、マレーシアのマハティール首相は北京で「我々は新たな植民地主義が生じる状況を望んでいない」と強調し、前政権が中国系企業と契約を交わした「東海岸鉄道」の工事を中止しました。200億ドルにのぼる事業費を中国企業に誘 …

11月3日、日台親善シンポジウム「一帯一路構想に日本と台湾は如何に対処すべきか」 続きを読む »

タグ: , , , , , ,

【稲毛新聞:2018年9月7日号「論壇」】  6月下旬に台湾の李登輝元総統が沖縄を訪問され、氏が揮毫された台湾出身戦没者慰霊碑の除幕式と慰霊祭に出席した。そして関係者や多くの日本人と交流を深めた。  95歳のご高齢となっ …

李登輝元総統のご健康を祈る  上田 真弓 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , ,

台湾独立運動の創始者は、台湾の言語学者で明治大学教授などを歴任した故王育徳博士(1924年1月30日〜1985年9月9日)で、発祥の地は日本だった。  228事件で、台湾人初の検事だった実兄の兄の王育霖が無実の罪で殺され …

王育徳紀念館が33年目のご命日に300名が参列して開館式 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【浅野和生】台湾の国際生存空間を狭め人材吸引を目指す中国(1)  -「東アジアユースゲームズ」台中市開催中止が示すもの― 『インテリジェンスレポート』9月号より転載 平成国際大学教授 浅野和生  本年4月30日、中米のド …

【浅野和生】台湾の国際生存空間を狭め人材吸引を目指す中国(1) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,