【祝】 李登輝元総統が手術を受けた倉敷中央病院と新光呉火獅紀念病院が姉妹病院協定を締結
倉敷中央病院といえば、日台交流に携わる人々が第一に思い浮かべるのは、李登輝元総統が総統退任後の2001年4月に初めて来日し、心臓カテーテル治療の第一人者だった光藤和明(みつどう・かずあき)医師によりカテーテル手術を受けら …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
倉敷中央病院といえば、日台交流に携わる人々が第一に思い浮かべるのは、李登輝元総統が総統退任後の2001年4月に初めて来日し、心臓カテーテル治療の第一人者だった光藤和明(みつどう・かずあき)医師によりカテーテル手術を受けら …
10月13日、日本最大のドラッグストア・チェーンのマツモトキヨシホールディングス(千葉県松戸市)と、台湾で東急ハンズとの合弁事業などを手掛ける製造・流通会社の台隆工業(台北市)が台湾でドラックストア事業を展開することにな …
【黄文雄の「歴史とは何か」】その1―序章・目次 (自由社) <日・中・台・韓>の歴史の差異を巨視的にとらえる 黄文雄氏の歴史観は巨視的で、極めてユニークでありますが、本書はその歴史哲学に基づき、日本・中国・台湾・韓国の …