月: 2017年4月
-
4月29日、片倉佳史氏がよみうりカルチャー町屋で「台湾漫遊術」講座 【要予約】
ここ数年、年々注目度を高めている台湾。今回は自然、文化、歴史、建築、グルメ、そして、日 本との結びつきなど、さ…
-
岡山学芸館高校の八田像修復・復元の街頭募金活動を台湾の人々も称賛!
ご案内のように、本会理事の森靖喜氏が理事長をつとめる岡山学芸館高等学校(森健太郎校長) の生徒たちが4月25日…
-
台湾フルーツ美食ツアー【6月7日〜10日】のご案内
台湾フルーツの代表「マンゴー」「ライチ」や絶品・北京ダックを堪能する美食ツアー フルーツ天国・台湾で採れたて…
-
平野久美子さんと青井哲人氏を招き「講座:台湾世界遺産候補地について語ろう」
*台湾文化センター http://jp.taiwan.culture.tw/information_34_6…
-
増え続ける日台高校修学旅行の相互訪問 2003年度から日本は68倍、台湾は32倍に!
本会が4月18日から緊急募金として始めた「八田與一像修復・復元募金」には、今年3月に台湾修 学旅行へ参加した岡…
-
【産経正論】「狡知」際立つトランプ対中外交
【産経正論】「北朝鮮」カードと中国が最も嫌悪する「一つの中国」カードを駆使…「狡知」際立つトランプ対中外交 産…
-
台北市内で「台湾歌壇創立50周年記念式典」が開かれる
【本会ホームページ「お知らせ」:2017年4月23日】 http://www.ritouki.jp/index…
-
【祝】 南海電鉄、桃園メトロ、桃園国際空港、関西国際空港の4社が友好協定締結
台北駅と桃園空港を結ぶ桃園メトロ(桃園MRT)が3月2日に正式開業し、利便性が一気に増し た。台湾新幹線に続く…
-
【4月29日】「第26回台湾セミナー」
【 4月29日】「第26回台湾セミナー」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 4月23日、朝…
-
【遥かなり台湾】台湾歌壇の生みの親、呉建堂さん
【遥かなり台湾】台湾歌壇の生みの親、呉建堂さん メルマガ「遥かなり台湾」より転載 …