2017年の日台姉妹交流─過去最高の16自治体が提携
山形市と台南市が12月6日に山形市と台南市が「友好交流促進協定」を締結し、これで今年に入ってからの日台の都市間提携は16件目となり、昨年の14件を上回り過去最高の年間提携数を記録しました。1979年からの提携数は73件と …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
山形市と台南市が12月6日に山形市と台南市が「友好交流促進協定」を締結し、これで今年に入ってからの日台の都市間提携は16件目となり、昨年の14件を上回り過去最高の年間提携数を記録しました。1979年からの提携数は73件と …
今年は1月1日に交流協会が開設45年目にして初めて改称し、堂々と「日本台湾交流協会」に改めたことをもって年が明けました。これで初めて日本と台湾の交流を推進している機関であることがようやく明瞭になりました。「台湾」とも明示 …
【ブックレヴュー】『アメリカ人が語る:アメリカが隠しておきたい日本の歴史』 An American Speaks: The Japanese History That Some Want Hidden マックス・フォン・ …
本誌では、蔡英文氏が総統就任演説で約束した「経済構造の転換」の一環として、「新政権はこのイノベーション、雇用、分配を核心的価値観とし、持続可能な発展ができる新しい経済モデルを追求してまいります」と宣言したことがどれだけ達 …
年も押し詰まった12月28日、福岡県の筑豊地区を走る平成筑豊(へいせいちくほう)鉄道が台湾の平渓線と来年5月をめどに姉妹鉄道を締結するという嬉しいニュースが飛び込んできた。 その理由について、同社ホームページでは「沿線 …
【蔡総統】防衛力強化へ決意 台湾、中国軍の脅威視野に 2017.12.29産経ニュースより 【桃園共同】台湾の蔡英文総統は29日、桃園市内で年末の記者会見を開き、空軍機の台湾への接近などが常態化している中国軍の脅威を視野 …
【台湾世界遺産候補地】眺め良し 登るも楽しい 新高山 ~玉山國家公園~ 台湾の声編集部 加藤秀彦 台湾に世界遺産がいくつあるか知っていますか? 答えは0。 国連に加盟していない台湾は、国連機関であるユネス …
【台湾大好き!メルマガ「レレレの台湾」第12号:2017年12月28日】http://archives.mag2.com/0001680807/?l=bgq06c26bb 台湾旅行に行ったことがある方で、台北市内をくま …
昨日(12月28日)、台北駐日経済文化代表処や全日本台湾連合会などが訂正を求めている岩波書店の「広辞苑誤記問題」について、朝日新聞元台北支局長でジャーナリストの野嶋剛氏が「今回の岩波書店の対応には、疑問を禁じえない」とし …
【中国の今】チベット、ウイグルでの思想統制を強化 台湾の声編集部 中国教育部、国家発展改革委員会、財政部、人力資源社会保障部が12月25日、合同で「チベット・新疆支援教師一万人派遣計画実施プログラム …