【読者便り】民主化にむけての胎動
【読者便り】民主化にむけての胎動 台湾同胞のへ 今回の選挙結果おめでとうございます。 3月の学生運動を実際に拝見致しております。 この時から、民主化にむけての胎動を感じておりました。 今日の日本は曇っていますが、心の中で …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【読者便り】民主化にむけての胎動 台湾同胞のへ 今回の選挙結果おめでとうございます。 3月の学生運動を実際に拝見致しております。 この時から、民主化にむけての胎動を感じておりました。 今日の日本は曇っていますが、心の中で …
【解析】統一地方選挙で明らかになった台湾の民意 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 柚原正敬 日本李登輝友の会事務局長 昨11月29日に投開票が行われた台湾の統一地方選挙で、中国国民党は歴史的な大敗を …
【読者便り】野党の勝利と言うのはまだ早い 平成26年11月30日 林建良 様 中国国民党大惨敗万歳 !! 民進党の勝利ではないとの指摘はその通りです。 民進党は正念場を迎えました、今度失敗したら解党せざる得ないでしょう。 …
【視点】「人民の勝利、国民党の大敗、民進党への警鐘」 日本のマスコミは「民進党勝利」との報道も散見しているが、今回は決して民進党の勝利ではなかった。 これはヒマワリ運動に賛同する台湾人の勝利であり、民進党はこの流れに乗っ …
【台湾を応援してくれる日本の皆様へ】ありがとうございます 中国の代理人である中国国民党が大敗しました。 これは台湾における中国勢力の大敗でもあり、この反中国の流れが世界の隅々に波及すると断言します。 しかし、今回の勝利は …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 平成26年 日台共栄の夕べ(12月23日)お申し込みフォーム http://goo.gl/4LDSbD ● 2014年・台湾ポンカ …
昨11月29日に投開票が行われた台湾の統一地方選挙で、中国国民党は歴史的な大敗を喫し、江宜 樺・行政院長(首相に相当)が引責辞任した。 6つの直轄市で中国国民党候補が勝ったのは新北市のみ。それも民進党候補に約2万4千票 …
「台湾の声」【反響】雨傘革命も追い風に ホント良かったです!! 香港の雨傘革命は(学生たちとってはとても可哀想な状況ですが)、 これも含め台湾派の追い風になったと思います!!! 河添恵子 — (^O^)/ B …
「台湾の声」新竹市長も民進党が獲得! 【更新版】国民党の終わりの始まり 中国の代理人・連家崩壊へ 台湾の声ニュース 2014.11.29 23:00 本日投開票が行われた台湾の「九合一」統一地方選挙では、民進党が狙ってい …