月: 2014年5月
-
5月16日、若林正丈教授講演「台湾『ヒマワリ学生運動』を考える 」【入場無料】
【早稲田大学広報室広報課:2014年5月12日】 http://www.kikou.waseda.ac.jp/…
-
映画「台湾アイデンティティー」DVDご案内 「台湾人生」DVDとツインパックも
台湾が日本統治下にあった当時、日本語で教育を受けた日本語世代と呼ばれる人たちは、日本語 を話すだけではなく、日…
-
【5月16日】台湾「ヒマワリ学生運動」を考える
【5月16日】台湾「ヒマワリ学生運動」を考える −− 非承認国家の民主体制とアカウンタビリティー −− 若林正…
-
【5月29日・奥多摩】台湾出身戦没者慰霊碑・慰霊塔参詣
【5月29日・奥多摩】台湾出身戦没者慰霊碑・慰霊塔参詣 東京台湾の会は、台湾協会、日本李登輝友の会と共催で、…
-
6月26日、西尾市で中村文昭×白駒妃登美「特別講演会〜台湾で教わった日本の心」
4月7日〜4月9日に台湾を訪れたくさんの人たちに出会い【心】を教えて頂きました。【心】を感 じてきました。 …
-
5月29日、東京台湾の会などが奥多摩の台湾出身戦没者慰霊碑・慰霊塔を参詣
東京台湾の会は、台湾協会、日本李登輝友の会と共催で、下記要領にて台湾出身戦没者慰霊碑・ 慰霊塔の参詣を計画して…
-
【祝】 石川県の小松市議会が彰化市議会と7月に友好交流協定を締結
平成18(2006)年12月19日、石川県議会と当時の台南県議会が友好交流協定を締結、これが日本 と台湾の議会…
-
【5月14日・芸大】台湾立法院デモから考える――アート・群衆・デモクラシー
【5月14日・芸大】台湾立法院デモから考える――アート・群衆・デモクラシー 台湾立法院デモから考える――アート…
-
【李登輝さん】「Voice」6月号に「日台の絆は永遠に」を特別寄稿
【李登輝さん】「Voice」6月号に「日台の絆は永遠に」を特別寄稿 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」…
-
【柚原正敬】 学生決起は台湾の独立意識に火をつけるのか [桜H26/5/9]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 江畑哲男氏(東葛川柳会代…