【読者投稿】名ばかりの反戦と平和
【読者投稿】名ばかりの反戦と平和 青山 登 東京新聞の夕刊に放射線というコラムがある。2月27日は目加田説子という 中央大学の教授が寄稿している。 地雷禁止の運動が紹介されており、趣旨は反戦と平和を訴え …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【読者投稿】名ばかりの反戦と平和 青山 登 東京新聞の夕刊に放射線というコラムがある。2月27日は目加田説子という 中央大学の教授が寄稿している。 地雷禁止の運動が紹介されており、趣旨は反戦と平和を訴え …
【3月20日 北海道新聞】 台北駐日経済文化代表処の馮寄台(ひょうきたい)代表(台湾の駐日大使に相当)は年 内に、領事館に相当する「分処」を札幌市内に開設する方針を決めた。東京以北で初の分 処。台湾人観光客への緊急対応 …
【3月19日 産経新聞】 政府が今国会に提出した在留外国人行政を一元化する出入国管理法改正案が、在留台湾 人から熱い視線をあびている。台湾人に国籍欄に「中国」との表記を強いてきた現行の外 国人登録証に代わり、平成24年 …
昨日、今年で4回目となる「2009台湾・桜植樹式とお花見」(3月18日〜21日)から無事 帰国しました。 ご案内のように、今年の植樹式は嘉義県竹崎郷の奮起湖にある中和国民小学と台中市の 台中公園の2ヵ所で行われました。 …