年: 2006年
-
本日12時30分からチャンネル桜で児玉神社例大祭の模様を1時間半放映
再放送は7月31日(月)午前10時30から 第4代台湾総督をつとめ、人々からも慕われていた児玉源太郎が、風光…
-
8月25日(金)、東京YMCAが羽鳥直之氏を講師に午餐会
テーマ「日本人最後の台南市長・羽鳥又男の生涯」 第575回東京YMCA午餐会 羽鳥又男の精神的風土となった群…
-
7月27日(木)、拓殖大学で鈴木宗男議員を講師に講演会
● 講師 鈴木宗男先生(衆議院議員) ● 開講日時 平成18年7月27日(木) 午後6時30分〜午後8時30分…
-
8月6日(日)、林建良さんの出版記念祝賀会を開催【締切:8月3日】
参加者にもれなく新著『日本よ、こんな中国とつきあえるか?』を贈呈 平素は日台の交流にご尽力いただきありがとう…
-
8月5日(土)、高木啓・都議会議員を講師に台湾研究フォーラムが定例研究会
テーマは「都市外交の経験から東アジアの将来像を考える」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第88回定例会 ■講…
-
東京・笹塚に台湾物産のパイロット・ショップ「台湾物産館」がオープン
台湾から農業委員会副主任や国際処処長などが来日 7月1日付の本誌で、東京都渋谷区笹塚に台湾の農産物とその加工…
-
金美齢先生の千葉講演会に250名が参加、本会の千葉県支部設立の声!
防衛庁長官や法相をつとめた臼井日出男衆院議員なども出席 7月23日、金美齢先生(評論家、前総統府国策顧問)を…
-
[投稿] 児玉神社の例大祭に参列して思う日台関係【鎌倉市 N・S】
参列に先立ってご教示いただいた情報により、今日の児玉神社例大祭に参列することが できました。ありがとうございま…
-
児玉神社100年祭に参加して【神奈川県支部長 石川公弘】
李登輝さんを「建国の父」と仰ぐ台湾少年工の誇らしげな顔が次々と浮かんだ 児玉神社100年祭に参加して …
-
児玉神社の例大祭で盛大に李登輝前総統の揮毫になる扁額の除幕式
藤沢市観光協会会長や藤沢市議会議長ら150名が参列 昨日、第4代台湾総督をつとめた児玉源太郎をご祭神とする江…