タグ: 正論
-

台湾は断じて中国ではない 廣瀬 勝(本会理事・熊本県支部長)
機関誌『日台共栄』7月号から、本会理事で、この6月に新体制でスタートした熊本県支 部の支部長に就任した廣瀬勝(…
-

野田氏よ、今後も「大事」をなせ 岡崎 久彦(元駐タイ大使)
本会副会長でもある元駐タイ大使の岡崎久彦・岡崎研究所理事長が今朝の産経新聞「正 論」欄で、消費税増税などで民主…
-

【ご案内】李登輝元総統も激賞の映画『跳舞時代』DVD(日本語字幕付)
【ご案内】李登輝元総統も激賞の映画『跳舞時代』DVD(日本語字幕付) 日…
-

【産経正論】中国の目は既に太平洋の彼方に
【産経正論】中国の目は既に太平洋の彼方に 2012年6月12日産経新聞より転載 中国軍事研究家・平松茂雄 …
-

【産経正論】「尖閣」危機
【産経正論】「尖閣」危機 2012年6月8日産経新聞より 平和安全保…
-

【真相】「尖閣は明代から中国領」の真っ赤な嘘
【真相】「尖閣は明代から中国領」の真っ赤な嘘 1970までは、尖閣が日本領であることは、国家公認の地図、さらに…
-

闇に消える「尖閣衝突」法的処理 渡辺 利夫(拓殖大学総長・学長)
東京都のホームページ「東京都尖閣諸島寄附金について」の中に「これまでにお寄せい ただいた寄付金」が明示されてい…
-

【梶山憲一先生講演会】『台湾と日台、その未来を透かし観る』
【梶山憲一先生講演会】『台湾と日台、その未来を透かし観る』 梶山 憲一(かじやま けんいち)先生 台湾ウォッ…
-

月刊「正論」の年間購読者を募集中! 好評につき6月末まで延長します
「お申し込みフォーム」からどうぞ 日本李登輝友の会会員の皆様へ …
-

【樫山幸夫先生講演会】『北朝鮮の新体制と核開発の行方』
産経新聞 元ワシントン支局長、現在正論調査室長兼論説委員の樫山幸夫先生が北朝鮮の新体制と核問題について語ります…