タグ: 東京
-
【ウイグル】大阪デモの動画と東京講演会の案内
第6回 東トルキスタンデモ in 大阪(独立記念)の動画 youtube版 第6回 東トルキスタンデモ in …
-
【海角七号】12月26日(土曜)公開
【海角七号】12月26日(土曜)公開 懐かしくて、新しい。あらゆる世代を魅了した台湾映画史上、歴代第一位の大ヒ…
-
【参加を】大阪(8日)と東京(14日)でウイグル運動
現在の中国・新疆ウイグル自治区の地にはウイグル人の国家である東トルキスタン共和国が存在していました。 1933…
-
本日13時、NHK「JAPANデビュー」に抗議する街宣行動in代々木
11月1日、3日にNHK「JAPANデビュー」に抗議する街宣行動が東京・代々木のN HK放送センター前で行われ…
-
【新刊案内】 黄文雄著『厚黒学−腹黒くずぶとく生き抜く』(心交社)
「厚黒学」(こうこくがく)とは聞きなれない言葉だ。著者によると、これは「『ずぶ とく腹黒い学』と読むべきもので…
-
11月15日(日)、小林よしのり氏を講師に愛知・岐阜県支部が合同秋季講演会
会場は岐阜駅前の「グランパレホテル」 小林よしのり氏が李登輝元総統との対談「新台湾論」の続編「新台湾論−李登…
-
金門島戦闘60年式典に日本遺族 馬総統「中台和解の兆し」
【10月25日 共同通信】 【金門島共同】1949年10月、中国軍が上陸し台湾軍との激しい戦闘が行われた台湾・…
-
10月31日(土)、岐阜李登輝友の会が若狭和朋先生の出版を祝う会を開催
若狭和朋先生『日本人が知ってはならない歴史』第3巻の出版を祝う会の開催のお知らせ 平素より私共の運動にご理解…
-
2009世界報道自由度:台湾は昨年の36位から59位に─中国は168位
2009世界報道自由度:台湾は59位 【10月21日 台湾国際放送ニュース】 言論の自由の擁護などを目的とし…
-
プロレス観戦&歴史探訪ツアーを計画中です[片倉 佳史]
【10月21日 片倉佳史の台湾便り 第21号】 ■台湾特捜百貨店−片倉佳史の台湾体験 http://kata…