タグ: 東京大学
-
【本日14時】広辞苑問題をテーマに台湾セミナー【当日受付可】
【本日14時】広辞苑問題をテーマに台湾セミナー【当日受付可】 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 本…
-
本日14時、柚原正敬・本会事務局長が広辞苑問題をテーマに台湾セミナー【当日受付可】
本年1月12日、「辞典といえば広辞苑」「日本語辞典の代名詞」と謳い、岩波書店が『広辞苑』第7版を発売しました。…
-
2月24日、柚原正敬・本会事務局長が広辞苑問題をテーマに「台湾セミナー」
本年1月12日、「辞典といえば広辞苑」「日本語辞典の代名詞」と謳い、岩波書店が『広辞苑』第7版を発売しました。…
-
【「南京事件」―日本人48人の証言】その7―第二章 軍人の見た南京
【「南京事件」―日本人48人の証言】その7―第二章 軍人の見た南京 『「南京事件」―日本人48人の証言』(小学…
-
【2月24日「台湾セミナー」】『広辞苑』の台湾記述はどこが問題なのか
【2月24日「台湾セミナー」】『広辞苑』の台湾記述はどこが問題なのか 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄…
-
柚原正敬・本会事務局長を講師に2月24日「台湾セミナー」を開催
本年1月12日、「辞典といえば広辞苑」「日本語辞典の代名詞」と謳い、岩波書店が『広辞苑』第7版を発売しました。…
-
【広辞苑誤記問題】 松田康博・東大教授も「瑕疵を認めないのは残念」と批判
昨日の産経新聞は第3面で「広辞苑 相次ぐミス指摘 “国民的辞書”揺らぐ信頼」という大見出しを付して8段抜きの大…
-
本日14時30分、齋藤毅氏を講師に李登輝学校校友会が「台湾懇話会」【当日受付可】
*講演会のみ「当日受付」いたします。懇親会は受付できかねますことをご了承ください。 日本統治時代の台湾で生ま…
-
【1月27日・台湾懇話会】「一湾生少年の終戦体験」
【1月27日・台湾懇話会】「一湾生少年の終戦体験」 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 齋藤毅・元台…
-
1月27日、齋藤毅・元台湾協会理事長を講師に李登輝学校校友会が「台湾懇話会」
日本統治時代の台湾で生まれ育った日本人=湾生は、終戦後、日本に還る運命を辿りました。歴史の転換点に遭遇し、故郷…