タグ: 日本
-
【祝】 台湾において今年も「天皇陛下御誕生日祝賀レセプション」を開催
2月26日、台湾において今年も「天皇陛下御誕生日祝賀レセプション」が開催された。 昨年は、日本台湾交流協会台北…
-
【祝】 熊本県菊陽町に台湾の食や物産、文化を紹介する「日台会館」がオープン
3月3日、半導体受託製造最大手のTSMC(台湾積体電路製造)が進出する熊本県菊陽町に、台湾の料理や物産、文化を…
-
本日18時、『正義に生きた台湾人検察官』の王克雄氏が東大駒場で講演会【入場無料】
もう一つの「虎に翼」 戦中、台湾人初の日本の検察官となった父・王育霖は、なぜ2・28事件で殺されたのか ・日 …
-
日本李登輝友の会の推薦図書
◆お申し込みフォーム:https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/…
-
テレビ熊本が特集で「台湾近代教育の先駆者 六氏先生 平井数馬を偲んで」を放映
今年は1895年(明治29年)1月1日に起こった台湾の芝山巌(しざんがん)事件から130年という節目の年を迎え…
-
増田隆策(郷土史家)編著『「六氏先生」最年少 平井数馬伝』のご案内
日清戦争直後の台湾統治開始にあたり「教育を最優先すべし」として全国から優秀な人材が選抜され、楫取道明、関口長太…
-
産経が日華懇の記者会見の模様や和田有一朗・衆院議員と謝長廷・元代表の感慨を報道
昨日(2月26日)、国会内で開かれた日華議員懇談会(古屋圭司会長)の「戸籍における国名表記問題に関するプロジェ…
-
日本李登輝友の会の推薦図書
◆お申し込みフォーム:https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/…
-
全日本台湾連合会が「感謝の声明文:在日台湾人の戸籍表記について」を発表
このたび、日本の法務省は関連省令を改正し、本年5月から戸籍の国籍欄に「台湾」と表記することを可能にする。 この…
-
【祝】 江ノ島電鉄、京福電気鉄道、高雄メトロが「観光マーケティング提携協議書」を締結
2月14日、江ノ島電鉄、京福電気鉄道、高雄メトロが「観光マーケティング提携協議書」を締結しました。 すでに江ノ…