タグ: 文京区
-

【頒布案内】 浅野和生著『親台論─日本と台湾を結ぶ心の絆』
台湾問題の第一人者といってもよい浅野和生氏が、東日本大震災をきっかけにさらに緊密になっ た日台関係について、近…
-

【頒布案内】 江畑哲男・台湾川柳会編『近くて近い台湾と日本─日台交流川柳句集』
本書は、台湾川柳会の創立20周年を記念して編まれた初の日本と台湾の川柳交流句集。全4章に 日台が川柳を通して交…
-

【李登輝さん】「これのどこが罪になるのか」と学生らを暴徒とみなす馬政権を批判
【李登輝さん】「これのどこが罪になるのか」と学生らを暴徒とみなす馬政権を批判 2014.4.10 日本李登輝友…
-

【4月26日】多田恵氏が立法院占拠問題をテーマに「第17回台湾セミナー」で講演
【4月26日】多田恵氏が立法院占拠問題をテーマに「第17回台湾セミナー」で講演 2014.4.8 演題「台湾の…
-

第21回「日本李登輝学校台湾研修団」のご案内 【締切:本日(4月8日)】
李登輝元総統が特別講義! 修了証授与、記念撮影 平成16(2004)年10月から始めた本会の「日本李登輝学校…
-

4月26日、多田恵氏が立法院占拠問題をテーマに「第17回台湾セミナー」で講演
演題「台湾の危機を感じ取った学生たちの立法院占拠」 台湾は昨年6月に中国とサービス貿易協定を結び、中国国民党…
-

第21回「日本李登輝学校台湾研修団」のご案内 【締切:4月8日】
李登輝元総統が特別講義! 修了証授与、記念撮影 平成16(2004)年10月から始めた本会の「日本李登輝学校…
-

本日、浅野和生氏と三宅教雄氏のW講師で「第16回台湾セミナー」を開催!
日台間は無法状態が長く続いている。交流協会と亜東関係協会という民間団体同士が「取り決 め」を結んで政府当局に折…
-

【3月29日講演会】「なぜ日台関係基本法は必要なのか」「日本と台湾を結ぶ絆」
【3月29日講演会】「なぜ日台関係基本法は必要なのか」「日本と台湾を結ぶ絆」 日台間は無法状態が長く続いてい…
-

3月29日、浅野和生氏と三宅教雄氏のW講師で「台湾セミナー」を開催!
日台間は無法状態が長く続いている。交流協会と亜東関係協会という民間団体同士が「取り決 め」を結んで政府当局に折…