タグ: 尖閣
-

3月14日、「島嶼問題を考える」(尖閣、南沙・西沙諸島)緊急シンポジウムのお知らせ
中国、国防費12・2%増加! 米軍情報筋は「中国の軍事訓練は短期決戦型」(尖閣を想定)。 おりからのウクライナ…
-

【3月15日】文京区内で2つの講演会
【3月15日】文京区内で2つの講演会 2014.3.10 11:00 <1>【日本李登輝友の会青年部】『本当は…
-

【東京3月15日】池田維先生講演会「尖閣問題と日・中・台関係」【士気の集い】
【東京3月15日】池田維先生講演会「尖閣問題と日・中・台関係」【士気の集い】 士気の集い126回講演会は 交流…
-

【緊急シンポジウム】「島嶼問題を考える」(尖閣、南沙・西沙諸島)
【緊急シンポジウム】「島嶼問題を考える」(尖閣、南沙・西沙諸島) ――おそらく日本で初めて尖閣問題…
-

【来信】台湾の旅より
「台湾の声」【来信】台湾の旅より 作者:海原 創(「連帯する日本」札幌幹事) 〔台湾独立建国聯盟日本本部 20…
-

【李登輝さんに接して】台湾研修で変貌した学生たち
【李登輝さんに接して】台湾研修で変貌した学生たち 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 【機関…
-

【賞賛される日本】「50年間」を高く評価する台湾
日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 より転載 井上 和彦(軍事ジャーナリスト) 15、6年前のことに…
-

台湾研修で変貌した学生たち 羽生 浩一(東海大学准教授・本会理事)
【機関誌「日台共栄」2月号:「台湾と私(34)」】 「安倍さん、“謙虚”をやりなさい、とお願いしています」 …
-

「50年間」を高く評価する台湾 井上 和彦(軍事ジャーナリスト)
15、6年前のことになる。今では軍事ジャーナリストとして活躍する井上和彦(いのうえ・かず ひこ)氏が付箋をいっ…
-

【李登輝さんのメッセージ】「日本への期待」
【李登輝さんのメッセージ】「日本への期待」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 1>> 李登輝…