タグ: 小田村四郎
-
高砂義勇隊慰霊碑撤去への反対声明と台北県政府への要望 小田村四郎
台北県長へ声明と要望書を送付し、台北駐日経済文化代表処にも持参 台湾の台北県烏来郷に日本からの募金で移設され…
-
高砂義勇隊慰霊碑の撤去に反対する決議 日本李登輝友の会神奈川県支部
反対の声明や声は台北県政府にお届けします 昨日の本誌でも掲載したように、19日に設立大会を開いた日本李登輝友…
-
本会9番目の支部が神奈川県に発足、支部長に石川公弘理事が就任
林建良常務理事が「李登輝理念とはなにか」と題して記念講演 昨19日、日本李登輝友の会神奈川県支部(略称:神奈…
-
山梨県支部が第2回総会を開催、加瀬英明副会長が記念講演
テーマは「国際情勢と内外の重要問題」 1、総会で6名の新理事を選出 昨19日、日本李登輝友の会山梨県支部(梶…
-
高砂義勇隊慰霊碑撤去の報を憂うる「烏来と天灯の里ツアー」参加者の声
高砂義勇隊慰霊碑の撤去問題に対して、先般の「烏来と天灯の里ツアー」でここを訪れ 、感銘深い慰霊祭に参列したツア…
-
現地報告−高砂義勇隊慰霊碑【古市利雄】
高金素梅がもたらした混乱に向き合う簡福源理事の固い意志 去る2月17日、移設されて間もない高砂義勇隊慰霊碑の…
-
台湾に河津桜1000本の苗木を寄贈
南投県名間で寄贈式典、新竹の河津桜を見学 2月14日、南投県は名間にて、育桜会と本会が台湾の李登輝之友会全国…
-
桜寄贈のため13日から専門家を同道して訪台
昨日、1,000本の苗木が植物検疫を無事通過 1月30日付の本誌で、河津桜の苗木1,000本の台湾寄贈を2月…
-
3月26日(日)、日本李登輝友の会の第4回総会を開催
阿川弘之・本会名誉会長が「台湾の思ひ出」と題して記念講演 平成14年(2002年)12月15日に発足した本会…
-
2月18日(土)、阮美[女朱]さんを講師に新日台交流の会が定例会
参加費無料 新日台交流の会・第63回 ■日 時 2006年2月18日(土)午後3時30分から ■会 場 台…