タグ: マンゴー
-
高雄満喫!フルーツ狩りと日台交流サミットツアー ≪7月6日〜8日≫催行!
今回で4回目となる「全国日台交流サミット」を開催する高雄市を訪ね、全国日台交流サミットと高雄市政府農業局協力の…
-
台湾映画「軍中楽園」は5月26日から渋谷のユーロスペースなどで順次公開
● 多田恵氏を講師に招き5月26日に「第36回台湾セミナー」お申し込み *new https://mailf…
-
【良書紹介】片倉真理著『台湾探見〜ちょっぴりディープに台湾体験』(ウェッジ)
近年の日本は台湾関係の本が毎月発売され、あふれるほどです。イベントも数多く行われるようになりました。20年前な…
-
富山県砺波市がチューリップで台湾と交流
昨日の本誌で「日台の都市間提携が急増する理由」について触れたように、東日本大震災以降、日本と台湾の自治体交流が…
-
初夏の上野公園で台湾ビアガーデン!! 6月21日〜24日「台湾フェスティバル™TOKYO2018」
『初夏の上野公園で台湾ビアガーデン!!』「台湾フェスティバル™TOKYO2018」開催のお知らせ…
-
データで見る東日本大震災の台湾からの義援金250億円 高橋 郁文(nippon.com編集部)
2011年(平成23年)3月11日に起こった東日本大震災から丸7年。死者1万5,895人、行方不明者2,539…
-
【佐藤千枝】「クレオパトラの首」を観に行った-野柳
「台湾の声」【佐藤千枝】「クレオパトラの首」を観に行った-野柳 執筆:佐藤千枝 知人たちとクレオパトラの首を…
-
良好に見える日台関係だが実は懸案山積だ 舛友 雄大(ジャーナリスト)
本誌の昨年12月31日号において「2017年の日台交流」を掲載し、昨年は─昨年の最良の関係をさらに深めた1年だ…
-
台湾のあの方に! 大人気の青森県「サンふじ」と「金星りんご」との詰合せを!
◆お申し込み締切 1月下旬配送分:2017年1月15日(月) 青森県から太陽をいっぱい浴びた、台湾の方々が大…
-
【祝】 新潟医療福祉大学と中山医学大学が学術交流協定を締結
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 斎藤毅氏を講師に李登輝学…