【日台ウルトラ忘年会のご案内】 本年も、余すところ2ヶ月を切りました。ということで、忘年会のシーズンです。 我々「日台ウルトラ連絡会」は、2014年台湾映画KANOの日本公開を期に集まった有志で、 日本と台湾との交流活動 …

【日台ウルトラ忘年会のご案内】 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , ,

【12月17日(日)】台湾的愛唱歌を覚えて歌う忘年会 台湾人なら誰でも知っている、日本人も一度は耳にしたことがある、そして今尚多くのアーティストに 演奏されている、日本統治時代に生まれた鄧雨賢(とううけん)作曲の台湾語歌 …

【12月17日(日)】台湾的愛唱歌を覚えて歌う忘年会 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

演題「尖閣を取り巻く、我が国と中国及び台湾との関係」  東京台湾の会の「総会・講演会・懇親会」を下記により開催することとなりましたの で、ご案内申し上げます。  講演会の講師は三宅教雄氏(元海上保安大学校長)。  急なこ …

5月20日(月)、東京台湾の会が三宅教雄氏を講師に講演会 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , ,

【武士道精神入門(3)】兵制の変革と武人の特質(前編)–                  家村和幸 ▽ ごあいさつ  皆様、こんにちは。日本兵法研究会会長の家村です。 今回と次回の二回にわたり、我が国におけ …

【武士道精神入門(3)】兵制の変革と武人の特質(前編)– 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

さわやかな夏の季節となりました。好例の長野縣北信地区における日台交流会です。台 湾好き、在日台湾人の集いで、和気藹々と開催しています。 長野でも日台友好を盛り上げ たく皆様のご参加お待ち申し上げます。 ※今回は参加人数が …

7月21日(土)、信濃台湾友の会「第6回親睦会」開催のお知らせ 続きを読む »

タグ: , , ,

【信濃台湾友の会】第六回親睦会開催のお知らせ さわやかな夏の季節となりました。 好例の長野縣北信地区における日台交流会です。 台湾好き、在日台湾人の集いで、和気藹々と開催しています。 長野でも日台友好を盛り上げたく皆様の …

【信濃台湾友の会】第六回親睦会開催のお知らせ 続きを読む »

タグ: , , ,