月刊「WiLL」や月刊「Hanada」で編集者をつとめた梶原麻衣子さん(ライター・編集者)の藤重太氏へのインタビューは今回が最終回です。  日本ではヒーロー視されているオードリー・タン(唐鳳)氏のことが取り上げられてい …

見習うべきはオードリー・タンよりも彼女を生み出すシステム  藤 重太 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

3月22日「湾声楽団」”ONE SONG” アンサンブル 第1回日本遠征公演 〜美麗的台湾 桜花春風の日本に寄す〜 来たる3月22日(金)に、台湾で今最も注目を浴びている「湾声楽団」アンサンブルの演奏会が行われます。 こ …

【3月22日(金)】湾声楽団”ONE SONG” アンサンブル第1回日本遠征公演 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , ,

「台湾の声」【佐藤千枝】ドラえもん生誕100年前展に行ってきました 作者:佐藤千枝 去年の2月の旅行の話です。 2013年2月。3連休に台湾に行く事になったのだ が、ちょうど旧正月の春節だ。多くのお店がお休みな のは想像 …

【佐藤千枝】ドラえもん生誕100年前展に行ってきました 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , ,

【奈須田敬氏を偲ぶ】「ざっくばらん」に逝く ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 奈須田敬氏は拙著「日本よ、こんな中国とつきあえるか」(並木書房)の名付け親であります。 故人のご冥福を祈り …

【奈須田敬氏を偲ぶ】「ざっくばらん」に逝く 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

演題は「歴史から学ぶこれからの日台関係」  愛知県支部(重冨亮支部長)は平成18年(2006年)6月3日、全国11番目の支部として 設立されました。設立総会では金美齢さんを講師に記念講演会を催し、以後、その年の 11月に …

本日、愛知県支部が井沢元彦氏を講師に設立3周年記念講演会 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

大忘年会のお楽しみ抽選会では台湾往復航空券や鉄道弁当など豪華景品 日本李登輝友の会「平成18年 日台共栄の夕べ」  日本李登輝友の会では本年も台湾李登輝学校研修団はじめさまざまな日台交流活動を展 開してまいりました。そこ …

12月23日(祝)、井沢元彦氏講演など本会が恒例の「日台共栄の夕べ」【要申込み】 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,