タグ: 水里
-
ドラゴンライチ(玉荷包)のお申し込み締切日は5月31日(日)!
台湾でもいまや人気がうなぎ登りのドラゴンライチ(玉荷包)。玉荷包(ぎょくかほう)は緑がかった皮でおおわれているため「グリーンライチ」とも言われ、台湾でも最高級品種とされています。 種は小さく肉厚ですので食べ応えがあり […]
-
今年も瑞々しい台湾産「ドラゴンライチ」と「黒葉ライチ」をご案内!
今年も台湾の「ドラゴンライチ(玉荷包)」と「黒葉ライチ」をご案内いたします。生ライチ独特の高貴な香りとプリプリした食感、噛むたびに広がる瑞々しく甘い果汁を味わえるのは、1年で今だけです。 ドラゴンライチは高雄市大樹区 […]
-
今年も瑞々しい台湾産「ドラゴンライチ」と「黒葉ライチ」をご案内!
今年も台湾の「ドラゴンライチ(玉荷包)」と「黒葉ライチ」をご案内いたします。生ライチ独特の高貴な香りとプリプリした食感、噛むたびに広がる瑞々しく甘い果汁を味わえるのは、1年で今だけです。 ドラゴンライチは高雄市大樹区 […]
-
黒葉ライチのお申し込み締切は6月10日(月)、あと3日後に迫りました!
本会は今年も台湾の「ドラゴンライチ(玉荷包)」と「黒葉ライチ」を案内して参りましたが、ドラゴンライチ(玉荷包)はすでに5月27日にお申し込みを締め切り、黒葉ライチも3日後の6月10日に締め切ります。 生ライチ独特の高貴 […]
-
ドラゴンライチのお申し込みを5月31日から本日(27日)に変更します!
*先にお伝えしましたように、収穫の都合により、ドラゴンライチ(玉荷包)のお申し込み締切日 が繰り上がることになりました。大変急なことで誠に恐縮ですが、お申し込みを5月31日から本 日(27日)に変更させていただきます。 […]
-
今年も瑞々しい台湾産「ドラゴンライチ(玉荷包)」と「黒葉ライチ」をご案内!
今年も台湾の「ドラゴンライチ(玉荷包)」と「黒葉ライチ」をご案内いたします。生ライチ独特の高貴な香りとプリプリした食感、噛むたびに広がる瑞々しく甘い果汁を味わえるのは今だけです。 ドラゴンライチは、これまでの高雄市大樹 […]
-
今年も瑞々しい台湾産「ドラゴンライチ」と「黒葉ライチ」をご案内!
今年も台湾の「ドラゴンライチ(玉荷包)」と「黒葉ライチ」をご案内いたします。生ライチ独特の高貴な香りとプリプリした食感、噛むたびに広がる瑞々しく甘い果汁を味わえるのは今だけです。 ドラゴンライチは高雄市大樹区と南投県南 […]
-
台湾産「黒葉ライチ」のお申し込みは本日が締切です!
4月25日からご案内してまいりました「黒葉ライチ」は本日がお申し込みの締切日です。ライチは旬の果物ですので鮮度が命。入荷日は限られていますので、泣いても笑っても、本日が最終申し込み日です。 […]
-
台湾産「ドラゴンライチ」のお申し込みは本日が締切です!
台湾の報道によりますと、今年は日本でドラゴンライチと呼んでいる玉荷包が大豊作だそうです。蔡英文・総統と陳菊・総統府秘書長は5月24日、フェースブックでのライブ配信を通じ、蔡総統は「旬の果物、玉荷包を賞味でき、非常に幸せだ […]
-
今年のライチは水不足により小粒だが返って糖度が高い!
現在、本会で案内しているドラゴンライチ(玉荷包)は高雄市大樹区産。黒葉ライチも台中市大 屯、南投県名間郷及び水里郷産。お陰様で例年よりお申し込みが多いようで、スタッフは手配に追 われています。 お申し込み者の中には「台 […]