タグ: 林養魚場
-
林慎平・林養魚場会長が台湾ハタ受け入れに名乗り
日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 より転載 林慎平・林養魚場会長が台湾ハタ受け入れに名乗り 中国は6月10日、昨年のパイナップル禁輸に続いて、使用禁止薬物成分が検出されたとして台湾からの高級魚「ハ タ」の輸入 […]
-
林慎平・林養魚場会長が台湾ハタ受け入れに名乗り
中国は6月10日、昨年のパイナップル禁輸に続いて、使用禁止薬物成分が検出されたとして台湾からの高級魚「ハタ」の輸入を6月13日から停止すると発表しました。 台湾のハタの年産量は約2万トンで、そのうち4割が輸出され、そ […]
-
渡辺利夫会長の下における日本李登輝友の会の理事・監事一覧
先に本誌でお伝えしたように、3月20日、本会の理事会と総会が開かれ、小田村四郎会長が退任 を表明し、新会長に前拓殖大学総長の渡辺利夫氏を全会一致で選出し、小田村会長は名誉会長に就 きました。 また、中西輝政・副会長(京 […]
-
日本李登輝友の会 第7期役員一覧
日本李登輝友の会は3月22日に開催した理事会・総会において、第7期の役員を承認可決しまし た。 本誌で先にお伝えしたように、昨年10月26日に逝去した岡崎久彦・副会長の後任には、岡崎研究 所副理事長をつとめる川村純彦( […]
-
日本李登輝友の会 役員一覧【平成25(2013)年3月24日現在】
本会の機関誌「日台共栄」8月号(第32号)やホームページでお知らせしておりますよう に、3月の理事会・総会で承認された「役員」は86名。今期は世代交代などに伴い大幅な役 員交代が行われ、設立以来の役員を含む14名が退任し […]
-
日本李登輝友の会 第5期役員一覧
[平成24年3月25日現在 任期:平成23年1月1日〜同24年12月31日] ■名誉会長 阿川 弘之 作家 ■顧 問 石井 公一郎 石井事務所代表 中村 勝範 平成国際大学名誉学長 ■会 長 小田村 四郎 […]
-
千葉李登輝友の会が設立2周年 [千葉県支部事務局長 金光 俊典]
本会の千葉県支部が昨9月9日、設立2周年を迎えました。本会の支部は8月に設立され た滋賀県支部が19番目ですが、千葉県支部は14番目に設立された支部です。 支部長の川村純彦氏は本会創立時からの理事で、防大卒業(4期)後 […]
-
日本李登輝友の会 平成18年(2006年)活動報告
日本李登輝友の会は日台の文化交流に資するいろいろな活動をしております。今年も1月 年明けから李登輝前総統の来日について政府へ要望書を提出したことを手始めに、12月23 日に行われた恒例の「日台共栄の夕べ」までさまざまな活 […]
-
日本李登輝友の会福島県支部が3月14日に設立
本会新理事の林慎平氏(日本真悟の会会長)が支部長に就任 李登輝前総統の来日が報道されて以来、支部設立に向けた動きも活発化してまいりまし た。本会10番目の支部として設立されたこの福島県支部もその一つです。 支部長に就 […]