本誌8月12日号で、神奈川県相模原市の相武台公民館において8月19日まで「戦争と平和展2」が開かれていて、「台湾少年工」の生活ぶりを伝える資料などを展示していることをお伝えした際、併せて、今年は台湾少年工が昭和18年(1 …

台湾少年工来日75年を期し10月20日に「台湾高座会留日75周年大会」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【家村和幸の兵法連載】楠木正成の統率力(1) 2014.5.23 【第1回】桜井の別れ〜最もよく統率された軍勢の姿 ▽ ごあいさつ  こんにちは。日本兵法研究会会長の家村です。  今から約680年前、後醍醐天皇の討幕挙兵 …

【家村和幸の兵法連載】楠木正成の統率力(1) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【戦う日本人の兵法】闘戦経(11) 『軍事情報別冊』より転載                家村和幸 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 戦う日本人の兵法 闘戦経(11) 〜 …

【戦う日本人の兵法】闘戦経(11) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

9月13日、岡山に日本李登輝友の会の全国20番目の支部として岡山県支部が設立された。 今年1月、アメリカのロサンゼルスにも支部が設立されているので、海外と合わせると21 番目となる。  当日は午後3時半から、岡山市内のア …

【報告】岡山に日本李登輝友の会の全国20番目の支部として岡山県支部が設立! 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

熊本や東京などからも参加、長時間にわたって白熱した質問が続出! 日本李登輝友の会・「日台共栄」編集部の皆様  この度は、片倉佳史氏をお招きしての講演会「日台のつどい」を4月7日の土曜日に開催 しました。生憎の朝からの小雨 …

片倉佳史氏講演会は立見も出るほどの大盛会[「日台のつどい」主宰 福田真人] 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

テーマは「アジアの中の台湾史−日本との関わりに触れながら」 講演会のお知らせ  皆様におかれましては、益々のご清祥のことと、お慶び申し上げます。台湾の片倉佳史 です。日頃よりお世話になり、ありがとうございます。  このた …

11月18日(土)、片倉佳史氏が兵庫の北条ロータリークラブで講演会(会費無料) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , ,