*明日(12月13日)が締切日です。参加ご希望の方は必ず事前のお申し込みと事前のお振込みをお願いします。*当日受付はしておりません。ご了承のほどお願いいたします。  今年は、日本と中国が日中共同声明に調印して国交を樹立し …

12月18日、門田隆将氏を講師に招き「令和4年 日台共栄の夕べ」を開催 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 今年は、日本と中国が日中共同声明に調印して国交を樹立してから50年に当たる一方、台湾の中華民国と日本が断交してから50年という節目の年で、李登輝元総統の三回忌にも当る年です。  2月にはロシアのウクライナ侵略がはじまり …

12月18日、門田隆将氏を講師に招き「令和4年 日台共栄の夕べ」を開催 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 12月19日、高市早苗・自民党政調会長を講師に「日台共栄の夕べ」を開催  今年はコロナ禍2年目を迎え、中国の台湾への圧力が強まる中、3月の日米安全保障協議委員会(2+2 …

12月19日、高市早苗・自民党政調会長を講師に「日台共栄の夕べ」を開催 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 今年はコロナ禍2年目を迎え、中国の台湾への圧力が強まる中、3月の日米安全保障協議委員会(2+2)に続く、4月の米首脳会談から6月の先進7ヵ国首脳会議(G7サミット)まで5度の国際会議において、中国への「深刻な懸念」とと …

12月19日、高市早苗・自民党政調会長を講師に「日台共栄の夕べ」を開催 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

*明日12月15日(火)がお申し込みの締切日です。*参加者は平熱の方のみとし、必ずマスク着用をお願いします。会場で検温し消毒薬を準備しています。*着座形式で行い、テーブルに隣席の間にアクリル・パーテーションを立て、料理と …

12月20日、吉田信解・本庄市長を講師に迎え「日台共栄の夕べ」【締切:明日(12月15日)】 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

*間もなく定員に達します。参加ご希望の方はお早めにお申し込みをお願いします。*東京都が緊急事態宣言を出したり、事務局員や開催関係者が新型コロナウイルス感染症に感染した場合など、開催が 不可能と考えられる事態以外は、開催の …

12月20日、吉田信解・本庄市長を迎え「 日台共栄の夕べ」【締切:12月15日】 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 今年は、武漢肺炎こと新型コロナウイルス感染症がパンデミックを引き起こし、大きな災いを世界にもたらしました。その中にあって、コロナ禍をほぼ完全に押さえ込んで高い評価を得たのが台湾でした。また、7月30日に日本を激励し続け …

12月20日、吉田信解・本庄市長を講師に迎え「令和2年 日台共栄の夕べ」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 今年は、武漢肺炎こと新型コロナウイルス感染症がパンデミックを引き起こし、大きな災いを世界にもたらしました。その中にあって、コロナ禍をほぼ完全に押さえ込んで高い評価を得たのが台湾でした。また、7月30日に日本を激励し続け …

12月20日、吉田信解・本庄市長を講師に迎え「令和2年 日台共栄の夕べ」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 今年は、武漢肺炎こと新型コロナウイルス感染症がパンデミックを引き起こし、大きな災いを世界にもたらしました。その中にあって、コロナ禍をほぼ完全に押さえ込んで高い評価を得たのが台湾でした。また、7月30日に日本を激励し続け …

12月20日、吉田信解・本庄市長を講師に迎え今年も「日台共栄の夕べ」を開催 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

今年は、中国が台湾との断交にまたもや暗躍し、昨年勃発した米中経済戦争は混迷を深め、ペンス副大統領は昨年に続く演説で、中国共産党が監視国家を建設し、米国企業などに影響力を行使しようとしていると批判、米中対立がさらに深まった …

12月22日、沼田幹夫・前駐台大使を迎え「日台共栄の夕べ」を開催【本日(12月17日締切) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,