【2月29日】梅原克彦氏・ 総統選挙後の日米台関係と台中関係
【2月29日】梅原克彦氏・ 総統選挙後の日米台関係と台中関係 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載 中国政府による選挙介入が取り沙汰される中、台湾の総統選挙と立法委員選挙が大きな混乱も なく、75%という高い投票率 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【2月29日】梅原克彦氏・ 総統選挙後の日米台関係と台中関係 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載 中国政府による選挙介入が取り沙汰される中、台湾の総統選挙と立法委員選挙が大きな混乱も なく、75%という高い投票率 …
すごい市長がいるものだ。まだ38歳だというが、筋が通っている。チェコ共和国の首都であるプラハ市長のズデニェク・フジブ氏のことだ。 ドイツ在住の作家の川口マーン惠美氏が伝えるところによれば、前任のプラハ市長が北京市と結ん …
【蔡英文総統後援会が日本で発足】「圧力に屈せず、支持を得ても盲進しない」 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 昨日、東京都内のザ・プリンスパークタワー東京において「日本蔡英文総統後援会」の成立大会 が開かれ、 …
昨日、東京都内のザ・プリンスパークタワー東京において「日本蔡英文総統後援会」の成立大会が開かれ、日本はもとより台湾からも駆けつけた約400人が蔡英文総統の再選を期した。日本李登輝友の会からも約70人が参加した。 台湾か …
【産経正論】日米台、海峡危機に万全の備えを 渡辺 利夫(拓殖大学学事顧問) 【産経新聞「正論」:2019年6月17日】 https://special.sankei.com/f/seiron/article/20190 …
上掲の渡辺利夫氏の「正論」(6月17日掲載)の最後に、一般社団法人日米台関係研究所が5月29日に催した国際シンポジウム「日米台安全保障協力の方向性」において発表した「共同声明」について触れられている。 本誌5月30日号 …
【本日締め切り】 日米台関係研究所の国際シンポジウム「日米台安全保障協力の方向性」 締切:5月27日 *当日受付は、同時通訳レシーバーの準備の都合で原則として行わないそうです。 本会の渡辺利夫会長を理事長として昨年4月 …
*当日受付は、同時通訳レシーバーの準備の都合で原則として行わないそうです。 本会の渡辺利夫会長を理事長として昨年4月に創設された「一般社団法人日米台関係研究所」は来る5月29日、日本、米国、台湾から安全保障問題の最前線 …
【5月29日国際シンポジウム】「日米台安全保障協力の方向性─台湾有事に備えた日米台の連携」 ◆国際シンポジウム「日米台安全保障協力の方向性」専用HP *ここからお申し込みもできます。 http://just-j.to …
【 5月29日】国際シンポジウム「日米台安全保障協力の方向性─台湾有事に備えた日米台の連携」 ◆国際シンポジウム「日米台安全保障協力の方向性」専用HP *ここからお申し込みもできます。 http://just-j.t …