演題は「日本近海、波高し!!」 謹啓 陽春の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、平素は日本 李登輝友の会の活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。  現在、国内では経済の低迷と共に政治は …

5月26日(土)、千葉県支部が金田秀昭氏を講師に講演会 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【5月26日・本李登輝友の会千葉県支部講演会】「日本近海、波高し!!」 5月26日(土)、日本李登輝友の会千葉県支部が金田秀昭氏を講師に講演会    演題は「日本近海、波高し!!」 謹啓 陽春の候、皆様にはますますご清祥 …

【5月26日・本李登輝友の会千葉県支部講演会】「日本近海、波高し!!」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

演題は「日本近海、波高し!!」 謹啓 陽春の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、平素は日本 李登輝友の会の活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。  現在、国内では経済の低迷と共に政治は …

5月26日(土)、千葉県支部が金田秀昭氏を講師に講演会 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

日本李登輝友の会は日台の文化交流に資するいろいろな活動をしております。今年も1月 年明けから李登輝前総統の来日について政府へ要望書を提出したことを手始めに、12月23 日に行われた恒例の「日台共栄の夕べ」までさまざまな活 …

日本李登輝友の会 平成18年(2006年)活動報告 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

一生忘れ得ない思い出となった!  去る9月9日、10日に、日本李登輝友の会青年部では『伊勢参宮の旅』を実施した。  今、伊勢は平成25年(2013年)の遷宮(せんぐう)に向けて様々なお祭りが始まってい る。このような時期 …

青年部主催の実り多い「伊勢参宮の旅」を終えて[青年部部長 松下眞啓] 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

藤沢市観光協会会長や藤沢市議会議長ら150名が参列  昨日、第4代台湾総督をつとめた児玉源太郎をご祭神とする江の島の児玉神社において 歿後100年を記念する例大祭が斎行された。例大祭には、藤沢市観光協会の二見幸雄会長や …

児玉神社の例大祭で盛大に李登輝前総統の揮毫になる扁額の除幕式 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

特集は「台湾をめぐる教科書問題」  先に日本李登輝友の会の機関誌『日台共栄』8月号の内容をご紹介しましたが( 7月30日、第205号)、ここに目次と藤井厳喜氏の「李登輝先生会見記」をご紹介 します。見本誌を送付希望の場合 …

「李登輝先生会見記」藤井厳喜(『日台共栄』8月号) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,