9月13日(日)、日本台湾医師連合らが講演会と音楽会の第5回台湾主権記念会

講演([シ余]醒哲・前台湾衛生署長)と台湾発『今夜阮有一條歌』の音楽会

 日本は1951年9月8日に署名したサンフランシスコ平和条約で台湾の主権を放棄しまし
たが、その帰属先は決められませんでした。

 しかし、台湾にとってサンフランシスコ平和条約は非常に重大な意味を持っています。
なぜなら、サンフランシスコ平和条約を境に、台湾山河の主権が再び台湾人自らの手に帰
ってきたからです。

 そこで、日本が調印した9月8日を台湾に主権が復帰した日と定め、台湾人の歓喜と希望
の日として、台湾の主権回復を記念すると同時に、台湾主権を守る決意を世界にアピール
するために、今年で第5回目となる台湾主権記念会が開かれます。

 入場は無料です。ふるってご参加ください。              (編集部)

第5回台湾主権記念会

■日 時:2009年9月13日(日) 13:30開演(13:00開場)

■場 所:Hakuju HalI(白寿ホール)
     東京都渋谷区富ヶ谷1-37-5 白寿生科学研究所本社ビル TEL:03-5478-8867
     【交通】代々木公園駅(千代田線)、代々木八幡駅(小田急線) 徒歩5分
     http://www.hakujuhall.jp/top/access/index.html

■入場料:無料(当日、会場にて入場券を配布いたします)

■内 容:1)講演会(日本語通訳あり)
       テーマ:『SARS騒動から台湾のWHO加入まで』
       講 師:前台湾衛生署長、現立法委員 [シ余]醒哲医師

     2)音楽会 台湾発『今夜阮有一條歌』 台湾歌曲から世界名曲まで
       ソプラノ 頌彦守眞(うたさと・もりみ)
       バリトン ローランド・イム

■主 催:日本台湾医師連合、日本台医人協会

■共 催:在日台湾同郷会、在日台湾婦女会、日本台湾語言文化協会、メルマガ“台湾
     の声”、群馬県台湾総会、東京台湾教会、台湾研究フォーラム、日本李登輝友
     の会

■問合せ:日本台湾医師連合・台湾主権を考える会
     メール:tsmc@am.wakwak.com 携帯:090-7258-3382(うたさと)


■ NHK「JAPANデビュー」問題:抗議先

・NHK「ジャパン・プロジェクト」の濱崎憲一ディレクター
 TEL:03-3465-1111
・NHK視聴者コールセンター
 TEL:0570-066066 FAX:03-5453-4000
 メール:http://www.nhk.or.jp/special/
・NHKスペシャル「感想・問い合わせ」
 https://www.nhk.or.jp/special/contact/index.html
・放送倫理・番組向上機構(BPO)
 TEL:03-5212−7333 FAX:03−5212−7330
 https://www.bpo.gr.jp/audience/send/form.html(ご意見送信フォーム)
・総務省(放送政策課直通)
 TEL:03-5253-5776 FAX:03-5253-5779
 メール:https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html


●日本李登輝友の会にご入会を!─NHK問題を解決するためにも

 NHK「JAPANデビュー」問題が起こってから、入会される方が増えています。こ
 の問題の解決のためにも、台湾との交流を深める本会活動をご支援いただける方はぜひ
 ご入会をお願いします。下記の「入会お申し込みフォーム」からですと、簡単お手軽に
 お申し込みできます。                 (日本李登輝友の会事務局)

■入会お申し込みフォーム http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0005.reg

■入会案内 http://www.ritouki.jp/guidance.html


日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の
活動情報とともに配信するメールマガジン。日本李登輝友の会の公式メルマガです。
●マガジン名:メルマガ「日台共栄」
●発   行:日本李登輝友の会(小田村四郎会長)
●編集発行人:柚原正敬