7月24日(日)、日本台湾医師連合が国際法学者の小田滋氏を講師に特別講演会

小田氏は李登輝前総統の同級生で、テーマは「私にとっての台湾」

謹啓、薫風の候、皆様にはご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は、日本台
湾医師連合が主催する各活動にご協力を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
 さて、このたび高名な国際法学者である小田滋氏に御講演をお願いすることに
なりました。著書の一つ『堀内・小田家三代百年の台湾』にも書かれたように、
先生の母方の祖父、堀内次雄氏は台北医学専門学校(のちの台北帝国大学医学部
)の三代目校長を務め、多くの台湾人医師を育てました(一番有名なのは杜聡明
先生)。
 また、ご尊父、小田俊郎氏は東京帝国大学医学部卒業研修後、台湾へ渡って台
北帝国大学医学部内科の教授となりました(門下生に邱仕栄先生などがいる)。
両先生の台湾の現代医療教育への多大な貢献があったからこそ、今日の台湾の高
度な医療進歩があることは言うまでもありません。
 一方、先生は御自身も旧制台北高校の卒業生で、同期には李登輝前台湾総統や
施純仁元台湾衛生署長(厚生大臣に当たる)などがおり、今でも台湾の各界と太
いパイプを持ち、そして何よりも台湾を深く理解する方であります。ご一族三代
とも台湾との縁は相当に深いものがありました。国際法が専門の先生が、御自身
も台湾の国際法上における法的地位に関心を持たれていることを著書に書かれて
おり、このことに私たちのような法律の素人は大変勇気付けられました。
 台湾は昨年3月の総統選挙でようやく、半数以上の国民が主権独立の意を表明
しました。今年2月に日本とアメリカ両国政府が2プラス2会議で台湾海峡の安
定化は日米両国の“共通の戦略目標”という政策を打ち出しました。これは、日
米両政府が中国の「反国家分裂法」の制定に対して懸念を表明したことで、政治
的に台湾海峡問題の解決を図っていますでしょう。
 しかし、根拠となる国際法上における台湾の主権問題や地位については触れて
いません。3月に中国が「反国家分裂法」を制定して以来、台湾の民主主義及び
主権は脅かされております。ますます混沌とする国際情勢の中で、国際法上にお
ける台湾の主権問題や国際社会における法律的な地位などの諸問題について、関
心を持つ方はたくさんおられるのではないかと存じます。
 また、最近は身近なところで、竹島と尖閣諸島の所有問題や中国が無断で東シ
ナ海ガス田を開発することなど日本の所有領土に関する紛争が起きています。周
辺諸国との懸案を抱えている日本は、国際法上にどの立場にあるか、そしてどの
ような方法で法律的に解決できるか、私たちにとっては非常に関心がある問題と
存じます。
 そこで、日本が誇る元国際司法裁判所裁判官(3期、27年)を務めた小田滋氏
が、国際法の専門家の立場から見た台湾や日本が抱える諸問題を私たちに詳しく
講演して下さいます。
 法律の知識が乏しい我々にとってはまたとない機会でございますので、お忙し
い事とは存じますが、万障お繰り合わせの上、多数の皆様のご臨席を賜りたくご
案内申し上げます。                

 6月吉日
                     日本台湾医師連合会長 丘 哲治

■日 時  平成17年7月24日(日)
       講演会 16:00〜18:00(受付15:30より)
       懇親会 18:00〜20:00
■会 場  ホテルオークラ・オークルーム(本館2F)
       港区虎ノ門2-10-4 TEL:03−3224−6700
       【交通】銀座線「虎ノ門駅」、日比谷線「神谷町駅」、南北線・銀
          座線「溜池山王駅」、南北線「六本木一丁目駅」より、そ
          れぞれ徒歩5分。
■テーマ  私にとっての台湾
■講 師  小田 滋氏
      【経歴】東京帝国大学法学部卒業、米国エール・ロースクール法学
       博士、東北大学教授、国連海洋科学技術委員会委員、西ドイツ政
       府弁護人、ユネスコ海洋委員会委員、万国国際法学会正会員、同
       名誉会員、国際司法裁判所裁判官(3期、27年)、日本学士院会員
       、日本国際法協会会長、瑞宝大綬章授章、東北大学総長選考会議
       議長。
■参加費  講演会 1,500円(学生無料)
      懇親会 8,500円
■主 催  日本台湾医師連合(http://www.jtmu.org/)
■申込み  日本台湾医師連合(蕭悧悧まで)
       TEL:0297-45-6687 FAX:0297-45-6750
       Eメール:tcy628@hotmail.com
■締切り  7月19日(火)


小田滋氏特別講演会申込書

1、ご氏名
2、TEL:
3、FAX:
  講演会:ご出席 人数: 名
  懇親会:ご出席 人数: 名
  (いずれかに〇をつけて下さい)
  学 生: 名


●メルマガのお申し込み・バックナンバー・退会はこちらから。
 http://www.melma.com/mag/57/m00100557/
●ご意見・ご感想はこちらに。
 ritouki-japan@jeans.ocn.ne.jp
●ホームページはこちらから。
 http://www.ritouki.jp/


マガジン名:メールマガジン「日台共栄」
発 行 日:毎週配信
発   行:日本李登輝友の会