10月29日、全日本台湾連合会がこれからの日台関係を考えるシンポジウムを開催
全日本台湾連合会主催シンポジウム「外交関係なき50年〜これからの日台関係を考える〜」 1972年9月29日、日本は中華人民共和国と国交を樹立した直後に中華民国(台湾)と断交しました。あれから50年、正式な外交関係のない …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
全日本台湾連合会主催シンポジウム「外交関係なき50年〜これからの日台関係を考える〜」 1972年9月29日、日本は中華人民共和国と国交を樹立した直後に中華民国(台湾)と断交しました。あれから50年、正式な外交関係のない …
日本時代の1919年に建てられた台湾総督府の庁舎は、いまは総統府として使われています。1926年に建てられた朝鮮総督府の庁舎が1995年に爆破解体されたことに思いを馳せるととても不思議です。総督府庁舎に限らず、台湾総督 …
【知道中国 2434回】 二二・十・仲四 ――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習100) ここで中共中央弁公室が72年7月に発表した『粉砕林彪反党集団反革命 …