年: 2021年
- 
			

8月13日、講談の一龍斎貞花「日本と台湾の梯・李登輝物語」
講談の一龍斎貞花師(五代目)は「米百俵」や「上杉鷹山」「「二宮尊徳」などの江戸の経営コンサルタントシリーズ、…
 - 
			

日本語への恋を叶えた台湾人作家、李琴峰が芥川賞を受賞 野嶋 剛(ジャーナリスト)
【nippon.com:2021年7月15日】https://www.nippon.com/ja/japan-…
 - 
			

【台日文化経済協会】7月22日、産経新聞一面広告
【台日文化経済協会】7月22日、産経新聞一面広告 [東京 オリンピックの開催をお祝い.日本からワクチンの緊急支…
 - 
			

大谷翔平は日本の至宝であり台湾の至宝 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2021年7月14日】 *原題は「日本の至宝・大谷…
 - 
			

台湾有事、自国危機として備えを 佐藤 正久(参院議員・自民党外交部会長)
今年2月10日、自民党の外交部会に「台湾政策検討プロジェクトチーム(台湾PT)」が設立されました。近年、中国…
 - 
			

――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港133)
【知道中国 2251回】 二一・七・仲五 ――英国殖民地だった頃・…
 - 
			

【台湾移住インタビュー/池田真央氏】日本と台湾、仕事に対する考えの違いとは
【台湾移住インタビュー/池田真央氏】日本と台湾、仕事に対する考えの違いとは 日本と台湾、仕事の仕方や考え方はど…
 - 
			

7月31日、羽生勇作氏を講師に「第61回台湾セミナー」 懇親会は中止します!
*懇親会を開催予定でしたが、7月12日、東京都に4度目の緊急事態宣言が発出されました。8月22日までとのことで…
 - 
			

日本から台湾へ7月15日に3度目のワクチン約100万回分を提供
日本から台湾へのワクチンの無償提供は、これまで6月4日に124万回分、7月8日に113万回分が届けられていま…
 - 
			

【台湾移住インタビュー/池田真央氏】親日国だから日本のものが勝手に売れると思ったら間違い
【台湾移住インタビュー/池田真央氏】親日国だから日本のものが勝手に売れると思ったら間違い 親日国だから日本のも…