【東京新宿】絆 ──台湾の祖父母たちの日本時代
【東京新宿】絆 ──台湾の祖父母たちの日本時代 2019/11/12(tue)-11/24(sun) レセプション 2019/11/16(sat) 14:00-16:30 11:00-20:00(最終日は17:00まで) …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【東京新宿】絆 ──台湾の祖父母たちの日本時代 2019/11/12(tue)-11/24(sun) レセプション 2019/11/16(sat) 14:00-16:30 11:00-20:00(最終日は17:00まで) …
11月6日、長崎大学と台湾の三軍総医院が原発事故などの原子力災害に備えていくため「学術交流協定」を締結したそうです。 長崎大学は福島第一原発事故における医療支援で実績があり、三軍総医院は台湾における原子力災害医療の中心 …
月刊「正論」12月号(11月1日発売)が「韓国の?虚史?を正す」と題して特集を組み、渡辺利夫・拓殖大学学事顧問と西岡力・麗澤大学客員教授が「朝鮮・台湾の日本統治─なぜ、かくも評価が異なるのか」、八幡和郎・評論家の「日韓国 …
韓国が反日的である一方、台湾が親日的なのはなぜか、としばしば問われる。“日本が両者と関わるようになった近代史の起点を振り返れば理解できますよ”というのが私の答えである。 ◆近代史の起点振り返る 日清戦争での勝利により清 …