月: 2016年12月
-
【書評】浅野和生編著『民進党三十年と蔡英文政権』(展転社) 宮崎 正弘
苦節30年、台湾本省人の悲願がようやく実りつつある 「『中国は一つ』には縛られない」とトランプの爆弾発言まで …
-
今年は高雄でも頼清徳市長や陳菊市長が参加して「天皇誕生日祝賀レセプション」
12月13日に交流協会台北事務所が国賓大飯店で催した「天皇誕生日祝賀レセプション」には、李 大維・外交部長や邱…
-
1月22日、黄國昌・時代力量党首を講師に在日台湾同郷会などが講演会 【要申込み】
台湾ヒマワリ学生運動のヒーロー 黄國昌・立法委員来たる! 講演会「台湾新世代の国家アイデンティティ」 2年前…
-
【追悼】「不該被遺忘的正義與勇気」以慰阮美「女朱」女士
【追悼】「不該被遺忘的正義與勇気」以慰阮美「女朱」女士 (注、阮女士的告別式於今日12月17日挙行) …
-
「確信犯」のトランプ、蔡英文との会談で中国挑発
「確信犯」のトランプ、蔡英文との会談で中国挑発 古森 義久(ジャーナリスト) 【JBpress:2016年1…
-
台湾総統との電話会談、中国との対決も辞さないトランプ次期大統領 石 平(評論家)
中国問題の分析では定評のある石平(せき・へい)氏が、トランプ次期大統領が大統領選挙への 出馬表明したときにさか…
-
今、なぜ「台湾」なのか─感動の映画「湾生回家」 門田 隆将(ノンフィクション作家)
12月15日、日華議員懇談会と台北駐日経済文化代表処の共催により、台湾映画「湾生回家」の上 映会が行われた会場…
-
【12月23日】「日台共栄の夕べ」と門田隆将先生講演会
【12月23日】「日台共栄の夕べ」と門田隆将先生講演会 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 …
-
平成28年度天皇誕生日レセプション開催報告 交流協会台北事務所
昨日の本誌で、12月13日に台北市内で交流協会台北事務所主催の「天皇陛下御誕生日祝賀レセプ ション」が開催され…
-
横浜・八景島シーパラダイスが4年後に桃園水族館を開館 日台初
いささか古いニュースで恐縮だが、日本企業が初めて台湾に水族館を建設するという嬉しい ニュースをご紹介したい。こ…