年: 2014年
-
【楠木正成の統率力4】勇臆・老若に応じて人を用いる
【楠木正成の統率力4】勇臆・老若に応じて人を用いる 家村和幸 こんにちは。日本兵…
-
7月12日、本会愛知県支部が李久惟氏を講師に第9回総会と記念講演会
平素は、私どもが推進する日台交流運動に格別のご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 さて、中国による東アジア…
-
6月29日、在日台湾同郷会などが林佳龍・台湾立法委員を招聘して来日講演会
先頃の向日葵学生運動によって再び世界の自由、民主国家が台湾政治の行方を注目しつつありま すが、1990年代に野…
-
6月28日、本会岐阜県支部が呉正男氏を講師に第7回総会と記念講演会
謹啓 皐月薫風の砌、会員の皆さまにおかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。日 頃より当会に対し、一…
-
6月28日、石川公弘氏と橋本理吉氏のW講師で「第19回台湾セミナー」開催
東日本大震災から3年目の今年4月1日、台湾・台中市の中山堂に1500人が集い「ありがとう台 湾!がんばれ東日本…
-
【6月17日】西村眞悟「日本再興論〜甦れ日本精神〜」
【6月17日】西村眞悟「日本再興論〜甦れ日本精神〜」 6月17日(火)6時より憲政記念館にて、呉竹会フォーラム…
-
台湾産「黒葉ライチ」のお申し込み締切日は6月16日(月)!
今年もご案内の「黒葉ライチ」のお申し込み締切日が迫ってまいりました。6月16日(月)で す。お届けは6月下旬で…
-
台湾産アップルマンゴーの「6月下旬配達」のお申し込み締切日は6月19日(木)!
ご案内の台湾産アップルマンゴーですが、今年も多くの方々からお申し込みをいただいていま す。中には、台湾では3玉…
-
迫田勝敏氏が「歴史通」7月号でひまわり学生運動が台湾にもたらした意義を強調!
またもや台湾がきな臭くなりはじめた。サービス貿易協定の立法院審議がストップし、関税減免 に関する「物品貿易協定…
-
【6月29日】【台中市長候補】林佳龍台湾立法委員来日講演会【通訳あり】【学生無料】
「台湾の声」【6月29日】【台中市長候補】林佳龍台湾立法委員来日講演会【通訳あり】【学生無料】 先頃の向日葵…