月: 2014年2月
-
【警鐘】Taiwan is not Republic of China
【警鐘】Taiwan is not Republic of China Taipei Times 2014/0…
-
蕭錦文氏が日本語訳した李筱峰著『二二八事件の真相』
228事件の被害者にして、二二八紀念館の日本語解説員をつとめる蕭錦文(しょう・きんぶん) 氏は、この事件の真相…
-
3月2日、蔡焜霖氏を講師に台湾独立建国聯盟日本本部が「台湾2・28時局講演会」
私たちの目指す台湾の独立とは「台湾が主権独立国家として国際社会に承認されること」です。 台湾の将来を担う有望な…
-
李登輝元総統、皮膚がんで手術
【中央通信社:2014年2月15日】 http://japan.cna.com.tw/news/apol/20…
-
【2月22日】羽生浩一氏と澤英武氏を講師に「第15回台湾セミナー」を開催
【2月22日】羽生浩一氏と澤英武氏を講師に「第15回台湾セミナー」を開催 日本李登輝友の会メールマガジン「日台…
-
【3月2日】台湾2・28時局講演会のお知らせ
「台湾の声」【3月2日】台湾2・28時局講演会のお知らせ 私たちの目指す台湾の独立とは「台湾が主権独立国家と…
-
3月1日、故遠藤浩一氏(拓殖大学大学院教授)お別れ会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 羽生浩一氏と澤英武氏を講…
-
台湾好塾特別講座:日台で考える、カルチャーが生まれる空間について【2・1〜26】
日本ととても近い距離にある台湾。 親日家が多い国としても知られてきている台湾ですが、意外にも日本と台湾は国交…
-
2月22日、羽生浩一氏と澤英武氏を講師に「第15回台湾セミナー」を開催
NHKが2009年4月に放映した「JAPANデビュー」の第1回「アジアの“一等国”」は、放送 直後から日本でも…
-
【代官山】【フェア情報】台湾好塾特別講座「日台で考える、カルチャーが生まれる空間について」
【フェア情報】台湾好塾 特別講座「日台で考える、カルチャーが生まれる空間について」2014年2月1日(土) &…