【呉阿明自由時報会長】日本人精神を持っていない日本人に告ぐ
【呉阿明自由時報会長】 日本人精神を持っていない日本人に告ぐ 〜日本精神を持つ台湾の自由・民主の旗手、 弊会研修会でのやりとり 時局心話會 代表 山本 善心 先月弊会が台湾で行った「海 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【呉阿明自由時報会長】 日本人精神を持っていない日本人に告ぐ 〜日本精神を持つ台湾の自由・民主の旗手、 弊会研修会でのやりとり 時局心話會 代表 山本 善心 先月弊会が台湾で行った「海 …
選択的夫婦別姓絶対阻止!国民大行動 告知動画 http://www.youtube.com/watch?v=G9i3M-sBmiE&feature=youtube_gdata 期日 平成22年4月17日(土) …
本会福井県支部の顧問を務めていただいている山谷えり子・参院議員の新刊が発売となりました。 異論を封じ、内閣を絶対権力化する全体主義的手法、国家解体・家族解体につながる外国人地方参政権や夫婦別姓……。祖国のために奔走する山 …
台湾の日本語族にスポットライトを当てたドキュメンタリー映画『台湾人生』の書籍版が文藝春秋から発売されました。 50年にわたる日本時代の台湾で日本人として生まれ育った「日本語世代」は、日本が敗戦し、台湾の統治を放棄するまで …
本書は、許世楷・前台北駐日経済文化代表処代表が夫人の盧千恵さんと2005年に出版した『台湾は台湾人の国』が絶版になっていたことで、その後の台湾の状況を踏まえて新たに第8章「台湾国への道のり」を立て、第7章までもかなりの加 …
演題は「『台湾人生』から見えたもの」 ご出席希望の方は、台湾協会宛、はがき、電話、FAX、メールにて、お名前、住所、電話 番号を明記のうえお申し込み下さい。 …
1月24日〜27日に日本李登輝友の会地方議員訪台団が実施され、25日には李登輝氏の講演を聞いている。本稿はその筆記で、ブログ「武蔵村山市議会議員 あまめいし要一郎の活動報告」からの転載だ。 ブログでは写真も。 http: …
4月9日を締切日としてご案内してまいりました第13回台湾李登輝学校研修団は、 お蔭様で定員(40名)をオーバーする42名のご参加をいただきました。 これまではリピーターの方が少なくなく、年齢層も20代から80代までと幅広 …
「パッテンライ(八田來)」とは、台湾語で「八田がやって来た」という意味ですが、日本の台湾統治時代に両国の架橋となり活躍をされた土木技師・八田與一氏の苦悩と業績、そして何より台湾地元民の交流を描いた長編アニメ映画です。 配 …
平素は本会活動へご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 日本李登輝友の会岩手県支部も設立4年目を迎え、ここに 総会を開催する運びとなりました。ふるってご参加ください。 ■日 時:平成22年4月18日(日) 午後2時30分 …